先週の手術から一週間。

やっと腫れがひいてきました。

痛みは3回分の薬は2回になりました。1回だと一日は持たないので。

2日目の夜には少しずつ青あざになり始めて朝には内出血が出始め、その夜にはかなりの内出血。

3日目が一番痛みが出てましたねえ。痺れもあってちょっとビビりましたw

記録にしようと何度かスマホで撮影しましたよ

こんなことはそうそうないし!

仲間内のラインに添付したらみんな引いてました。

内出血はだんだん時間とともに下がってくるんですね

頬から顎にじわじわと。口元付近は斑点のように出ていて治らずにアザとなって残ったらちょっとやだなと思いました。

火薬田ドンみたいになってきそう と言ったら仲間内でも半分は知らない人がいて

そちらに食いついてきましたよw

個人的に毎回その時間帯にテレビを見て懐かしいと思ってたんですけどねw

マスクからはちょっと出ますがしばらくは我慢です。

明後日は抜糸。今のところ順調ですが傷口だし病院から出た消毒のうがい薬も終わりなので

帰りに一応イソジン買って帰ろうと思います

下の歯の抜歯後もしばらく夕方とかになると痛みはないけど腫れてる感じがしたので

口内細菌が悪さしてたのではと思います。

うがいしすぎはよくないと言われて回数も控え気味でしたが気になりますよねえ

アザの完治まではあと2週間くらいかな。薄めのとこは黄色くなってます。