今日は団体のお客さん以外は二人しかいなかったので、
暇に任せてCGを作ってました。
できた(表示されるまでかなり時間がかかるのでしばらく(3分位)お待ちください)
このくらいのCGなら作れるようになるので、やってみたい人は
言ってくださいな。
レッスンチケットでコーチしますよ(笑)。
さて、囲碁の家のキャラができたので(名前はまだない)、次は
3Dプリンタでフィギャを作ってみます。
子供教室(中学生になったけど)の生徒のお母さんにアクリル
絵の具を使うといいよと聞いたので、色も付けれそうです。
ただ、材料がPLAの予定なのでうまく絵の具が付くかは不安だな。