GOスクエアでの9路5子局。

この図のデギリは実は全く予期してませんでした。
一路下のコスミツケで困るなぁとは思ってましたけど。

※図の赤印のように、出て、相手が押さえたらブチっと切る手をデギリといいます
※ある石からナナメの地点に打つことをコスむといいます。コスんだ手が相手の石に接触する(=ツケる)手である場合、その手をコスミツケといいます。


$2000万人の囲碁

棋譜再生 スマホ対応

9路の置碁、真正面から堂々と戦ってこられるとあっさり白がツブれる場面は結構たくさんあります。(そのように打ってこられる方が少ないから、予期してなかったとことではあります...)


図の場面、上辺の白も死が残ってます。(初手の正解が2つあるので詰碁とはいえませんが)
これも考えてみてくださいね。