訪問ありがとうございます(*^^*)



今日は、DIYした押し入れの収納について書かせてくださいね(*´-`)



まず右側はこんな感じです。
ハンドメイドグッズをまとめてしまっています♪前のおうちでも愛用していた、ダイソーのクラフトボックス(ブライワックスを塗って、使い込んだ感を出しています^^)を棚の上に。


ボックスの中身は、糸やビーズやレースなど♪





奥まで入って振り返ると、アイロン台がみえます(笑)^^ 表からは見えない位置に。




天袋部分には、布や端切れなど。かごや箱に入れて(かわいくない箱はカーテンの裏に隠れてもらってます^^;)♪


はっ、照明の位置、下げないとなんか危なそう(;゜゜)



左側はこんな感じです♪


すっきりなようで…

完全に布の力に頼っております(笑)。




めくると…軽い消耗品のストックや、パソコン関係。 思いっきり生活感~(*^^*)

ティッシュやキッチンペーパーの入っている箱…、やや高い位置ですが、半透明なので、布さえめくれば残りが一目瞭然!


これ、使わなくなった、押し入れ用の引き出しケースの引き出し部分なんです!さすが押し入れ用、ぴったり収まってうれしい~(≧∇≦)





それぞれ、一番下の段は、なんとなくまだ定位置が定まってないものを放り込んでしまっています(;゜゜)



もう少し時間をかけて、おうちを整えていきたいです^^



読んでいただいてありがとうございます(*^^*)



↓↓「お片付けがんばってー」の応援クリックしていただけるとうれしいです^^♪

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ