妊娠許可 | ❤︎happy life❤︎〜子宮筋腫から妊娠・出産へ向けて〜

❤︎happy life❤︎〜子宮筋腫から妊娠・出産へ向けて〜

平成25年。27歳の私に大きな試練…
子宮筋腫が見つかる。

平成26年。妊娠許可後、不妊治療開始。
妊娠・出産が出来ればいいな♫

頑張る、怖いという言葉よりも…
大丈夫!楽しく過ごそう!をモットーに☆

あけましておめでとうございます!!
本年もどうぞよろしくお願いしますアップ


手術から半年経ちましたラブラブ

待ちに待ったこの日、久しぶりに手術をした秋葉原にある総合病院へ
不安な気持ちは、一切なく、なんだか不思議な感じで病院に行きましたひらめき電球

手術の主治医の方は、異動していておらず、女医さんがみてくれましたアップ


経過を話し、内診を済ませ、先生の言葉を待ちました!!
「妊娠許可とのことでしたが、妊娠して大丈夫です。」

ほっ…ドキドキ


とても嬉しかったラブラブ
待ちに待ったこの許可で、心がほぐれていきました音譜

そして、今後妊娠したとして、自然分娩ができるのか。また、出産は、この病院の方がいいのか聞いてみましたひらめき電球

主治医が自然分娩できると言っているのであれば、手術したのだからそうなのだろう。
でも、みてもらう産婦人科で帝王切開というのであればそちらの方がいいという…
まぁなんとも納得のいく説明でしたひらめき電球w
さすが女医さんビックリマーク

私の心のなかでは、そうなれば、手術した病院で…と思っているので、紹介状を持参したらこの病院で産めるか聞きましたひらめき電球
それは大丈夫とのことでしたので、近所の産婦人科で経過を診てもらい、出産は、この病院でと考えていますひらめき電球かお

違う方のブログでは、子宮筋腫の腹腔鏡手術の場合、自然分娩は難しく、帝王切開がほとんどだと書いてありました。
また、自然分娩で産めると言われた方では、手術した病院限定と言われたそうです。
ほとんどの産婦人科では、リスク回避のために、帝王切開となってしまうとのことでしたあせる

自然分娩にこだわりはないけれど、やっぱり一度味わってみたいひらめき電球
産んだ後のすぽっという痛みが一緒に消える感覚…らしい…
帝王切開は、術後が痛いだろうなぁ…
手術して、あの3cmの小さな傷でも痛かったし…しょぼん

何はともあれ、妊娠許可がおりたので、基礎体温をみながら、タイミング法で妊娠したいと思いますラブラブ
今までずっと避妊していたので、初の試みですが…無事、妊娠しますように音譜