こんにちは。
水泳大会の続きです♥️
午後から50Mの競技がありました。
やはり、50Mの出場者は多いです。
良かったら息子くんの50Mの泳ぎを
みてください♥️⬇️⬇️⬇️
ライバルのJくんと、同じ組の隣のレーンで
泳ぎました。
スタートの時点で頭1つJくんが出てます。
でも差が広がることなく、
逆にちょっと縮まった感じもします

タイムは46.59でした。
感動して泣きそう。
Jくんは去年から平泳ぎやってます。
息子くんと1秒しか差がないことに
驚いてたみたいです。
同じ場所で訓練を受けてるので
刺激し合えたらいいなぁーと思います。
結果は2位。J君が1位。
ちなみにJくんは自由形50Mでも🥇金でした。すごい!
10人以上出場者がいるので
こんなに上の方に名前があるのが
素直に嬉しかったです。
思ったよりタイムは伸びず、
50Mの泳ぎは少し焦りもあったのかな?と
いう感じもしました。
なにより、スタートは大事だなぁーと
改めて思いました。
来年からは初等部で6年生と競います。
もっと努力して頑張らないといけませんね。
お疲れ様。
感動をありがとう。息子よ





⬆️もう1人の男子部員と♥️
(新入生に男の子1人いるけど来年から一緒に訓練うける予定)
二人とも金銀🥇🥈なのに
コーチからお褒めのお言葉より
お叱りの言葉を頂きました



子供たちは
もう慣れてるようで何も思わないようです。
コーチに話すのちょっとこわいです。
長期間水泳部休むのよく思われてないので😭
だけど水泳も日本もどっちもあきらめたくないので
日本でも毎日プールに通えるように
息子くんをサポートしたいです。