カンジャンケジャン

アンミョンドに来たら必ず食べるカンジャンケジャン。

去年から息子くんも好きになって

息子くんもカンジャンケジャン楽しみにしてました。


何年も通ったカンジャンケジャンのお店、

浮気しない!と去年ブログにかきましたが

今年は別のお店に行くことにしました。


今まで行ってたお店は帰り道じゃなくて

島の中の方まで行かなくちゃいけないの。


そこまで行くの面倒だなって思うようになって

カンジャンケジャンどうしようかな?って

ブログ検索してたらどこのお店も値段が安い事に

びっくりしました。


去年、いつものお店が値上がりしてたから

私はてっきり周りのお店も値上がりしてたと思ってました。

しかも他のお店のパンチャンが美味しそうな感じ。


帰り道にあったカンジャンケジャンの

お店に行くことにしました。



田水湾コッケジャン。

ここは1号店でもう少し進んだところに
2号店があります。
2号店の方がきれいな建物です。


カニ汁게국지2人セットを頼みました。
カンジャンケジャン、ヤンニョムケジャン
セウジャン、カニ汁、焼き魚、ご飯

カニ汁게국지はアンミョンドの料理です。
キムチチゲのお肉の代わりにカニをいれたことで
できた料理みたいです。

コッケタンと違うところは
キムチが入ってるか入ってないか。

ちなみに海老もはいってるので
スープが本当においしいです。

アッパはヤンニョムケジャンが好き、
私はカンジャンケジャンのかにみそが好き。
息子くんはカンジャンケジャンの足が好き。

ってことで、みんな好きなところが違うから
このセットは我が家にぴったりでした。


子供用に豚カツの単品もありました。
息子くんに頼んであげたけど、
半分しか食べなかった。

パンチャンもスープも私の好きな味でした。
なにより帰り道にお店があるのはいいニコニコ

多分、来年のアンミョンドもここのお店に
行くと思う。

お腹いっぱいになったら
コーヒー飲みたくなって、


途中、カフェがあったので寄りました。

これでアンミョンドとは、さよならーパーパー

また来年キラキラ