今日は、動物園行こうと思ったけど暑かったから

市内に遊びに行きました。


市内といえば我が家のランチはマーラータン



美味しいハートハート
コーラはポイント集めてもらいました。
全部ポイントたまったので今度は
マーラータン無料ですニコニコ


食後のデザートよだれ

それからゲーセンで遊んで目的の市場へ。


ソウルの有名な市場に比べると小さいけど、
歩きながら色々見るのも楽しいです。


市場で買ったもの。
ハンバーガーと蒸した餅
小石チョコとひまわりの種のチョコ。
最近息子くんがはまってるマンゴー。
中華系のスーパーで買った
カスタード饅とザーサイ。

ミロも売ってた。
ミロなくなったらここで買おうかな?
韓国はネスレあるのになぜかミロがない?

後は近所のスーパーより安い野菜を
買って帰りました。

楽しかったルンルンルンルン



市内では世界のお菓子屋さんで
色々買いました。

1番気になって買ったのが
旺旺(ワンワン)のサクサクボールチョコ味です。

台湾旅行中に息子くんが気に入った
旺仔の卵ボーロよだれよだれの会社だ!

あの男の子が印象的なパッケージなので
今日お店で見た瞬間、大好きな台湾を感じて
購入してみました。

調べたら日本でも旺旺の商品が売ってるようで
日本の商品名はサクサクシューです。
残念ながらあの男の子のパッケージじゃなかっです。
ちなみに旺仔は自社ブランド?みたいです。


この時に旺仔のたまごボーロに出会いました。
元々台湾の会社で大陸に進出した食品メーカーです。
 


この時はいちご味もあって
もっと買って帰ればよかったと思った。

普通の味は韓国にも売ってます。



韓国は明日から梅雨です。
昨日も暑かったので夕食後、
ソルビンにマンゴービンスを食べに行きました。

息子くんがマンゴーにハマってくれたおかげで
いつものきな粉餅ビンスじゃなくて
マンゴービンスを食べてみましたが、
めちゃくちゃ美味しかったよだれ

トッピングで、きな粉餅を別に注文しました。

久しぶりにお店で食べたのも良かったし
(いつも、デリバリーだから)
梅雨が明けたらみんなで散歩がてら
たくさんビンス食べに行こうと約束しました。

マンゴーかき氷と言えば台湾じゃない?と
思いながら
台湾に4回旅行したのに
1度も食べたことがないという、、、。

今度行くことがあれば
絶対マンゴーかき氷食べる!!!

おやすみなさい。zzzzzzふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3