今日は久しぶりに中国人のオンマ友と会って

子供が同じ年だから色々話してると

習い事の話になりました。


そこの子は習い事色々してるけど

体を動かす習い事は

テコンドー、スイミング、スケートを習ってます。


コロナが落ち着いた去年末くらいから

スイミングスクールが再開したみたいで

(少人数のクラスでやってるスイミングスクールは

ずっとやってるけど受講料がめちゃくちゃ高い)

その時に息子くんも習わせたかったんだけど

拒否されました。


日本に行くから3月から行かせようと考えてたけど

人数オーバーで待機しなきゃいけなくなりました。


今日話した時にスケートなら

あきがあるかも?って言われて

息子くんが、帰宅して

『スケート習わない?』って聞くと

『やりたくないえー』って言われてまた拒否られて

『いやいや言わずに一回やってみて嫌なら

やめればいいから、とにかくやってみよう!』と

半ば強引に『うん』と言わせましたキメてる


中国人の友達に連絡すると

ちょうど今日、下の子がスケートの日だから

見学に行く?って誘ってくれて

連れて行ってもらうことにしました。



見学ですが受講してない人も料金払えば

リンクで滑っていいので一度滑らせることにしましたが、

1人じゃこわーい大泣きからと、

私も一緒に滑ることにしました。

何十年ぶりだったので私も怖かった驚き



最初は手を外すことができなくて
カニ歩きしてたけど、
楽しいみたいでだんだんと手を外して


めちゃくちゃ楽しいルンルンルンルン
上手に滑ってる子をみながら
僕もあんな風に滑れるようになりたい!
意欲が湧いてるようでした。


慣れてきたら中の方まで行ってました。

何度も転んで、1回は頭をうったけど、
こわいけど滑りたい気持ちのほうが大きくて
久しぶりに目をキラキラさせた息子くんを見ました。
やる気まんまん。

スイミングもちょっと強引に連れて行ってれば
楽しいから習いたい!
言ったかもしれないなぁーと少し後悔。

スケートは来月から週2回習います。

楽しかったみたいですっごく喜んでました。

息子くんは毎日テコンドー通ってるから
週2回のスケートの日は爆睡しそうだねzzzzzz



急に見学に行ったので
夕食つくってなかったから
息子くんはジャジャンミョン、
私達はポッサムをお持ち帰りしました。