今朝、雪が少し積もりました。
朝、ボイラーの電源がはいってなくて壊れた?
修理じゃなくて交換しなきゃいけないんやない?
お金飛んじゃうーーと焦ってると
アッパがお湯が出ないから水で髪の毛洗って
ドライヤーかけようとしたら
ドライヤーに電源が、入らない!って
リビングでドライヤーをかけてたから
もしかして?と思ってみたら
ブレイカーが落ちてました。
なぜ?落ちたんだろう、、?
ボイラーもきちんと、電源入りました。
夜中にブレイカーが落ちたから
オンドルも切れちゃって寒かったです。
日本帰国前に風邪引きたくないなぁー。
体調管理きちんとしよう

Advent Calendar
私はこの歳になるまで
アドベントカレンダーとやらを
知りませんでした。
何気にスクロールしながら動画みてると、
アドベントカレンダーを知り、
さっそくいろいろ調べてみると
クリスマスまで日数を数えるためのカレンダーと知り、
こんなワクワクするカレンダーなら
息子くんが喜ぶだろうと思い
プレゼントしたいとネットで色々検索。
息子くんの大好きなハリボーから
アドベントカレンダーが発売されてることを知って
クリスマスまで、グミを毎日食べられるハリボーの
アドベントカレンダーを購入しました。
(サッカー、ドイツ戦の時、
ハリボー好きだからドイツ応援しようとしてた息子くんです)
先月15日に購入して昨日やっと届きました。
もちろん、ハリボーの出身のドイツから届きました。
昨日は5日だったので数字の1〜5まで開けました。
クリスマスのグミも入ってるから
クッキーの形のグミに、息子くん大喜びでした。
今朝は6を開けて学校へ行きました。
クリスマスって大人の私でもワクワクするので
子供にとっては大イベントだから
たくさん楽しんでほしいです



まだ、サンタさん信じてるけど、
友達にはバカにされそうで信じてるって
言いたくないみたいです。
まぁー早い子は、信じない子もいるみたい。
夢がないよねー。