三日目の朝
ホテルのプールにいく事に


外は雨だけどせっかくプール付のホテルにしたし
寒かったら部屋に戻ってお風呂入ればいいから
お湯をためてから行きました。
息子君楽しそう



思ったより冷たくないし、
少しずつ天気もよくなってプール楽しめました。
四日目の朝



曇りなのに水温は冷たくなかった。
四日目の午後にもプールに行ったら
初めて係りの人に水が冷たいよ!って言われた。
本当に冷たくて、あがろうって言ったけど
寒くないよ!って唇が紫になりながらいってた

すぐあがらせて、暖かいお湯につかりました。
四日目は雨マークが消えて暖かくなる日。
だから昼間より夜の方が暑かったくらい。
夜のプールは昼間と違う雰囲気でよかった。
シーザーパークバンチャオはヒルトンと
同じ建物?なのか、ヒルトンに宿泊してる人も
同じプールを利用してました。
夜のプールに先にアッパと息子君がいって
後から行くと息子君が大きな声で
「ママー!あの女、日本人よ、あっちは韓国人!」
…………って
大きな声で言わないでよー




あの女……って。
その前にはアッパに
「아빠!쟤네들 한국사람이야」って



(アッパ!あいつら韓国人よ)
あいつら……って



ちゃんと教育しなきゃいけない





最終日、五日目の朝

最後だけ晴れた。
一時間くらい泳げました。
晴れた日の景色がやっぱり一番きれいでした

そして息子君、若い韓国人のお姉さんのところに
わざわざ自分から近づいていって
話しかけられるようにしてました



しかも、話しかけられても無視





今回覚えたアヒル泳ぎ(浮き輪に入って足バタバタ)が、
めちゃくちゃ可愛くて、その泳ぎで近づくから
可愛くて





ちゃんと子どもでも分かるのか
きれいなお姉さんを選んでました

やっぱりアッパと親子だね



そんなに広いプールじゃないけど
子供にはちょうどいいし、景色はきれいだし
夜は雰囲気がいいから子連れよりカップルには
素敵な感じのプールでした
