9ヶ月の次男、ついに3回食ににっこり


今までは、7:00と17:30だったので、お昼の12:00をプラスすることに


今までの食事内容はお米が中心でしたが、我が家の朝ご飯は9割がパンなので、3回食になるのに合わせて、次男の朝ご飯もパンに変更することにパン


とはいえ、パンは離乳食初期の頃に下矢印を買って、3回ほど食べただけなので、食パンを使ったパンがゆから始めることに

 





食パンは長男のときもこれから使い始めました。

長男は、つかみ食べするぐらいまでお米中心で、いきなり食パンそのままだったので、パンがゆは作ること自体はじめて。


https://www.pasconet.co.jp/rinyusyoku/recipe/mid.html 


Pascoで紹介されていたレシピを参考にしましたニコニコ

パンがゆは甘めなのが良いのか、次男は好きみたい二重丸



次男は朝ご飯の食べる量にムラがあったので、パンがゆだと用意するのも簡単で、思いのほかよく食べてくれるし、変更して良かったです。



あとの2回は、今まで通りお米中心。



ブロッコリー、タマネギ、しめじご飯


コップ飲みの練習も始めたのですが、次男はコップを持てることが嬉しいのか、飲めているのかは分かりませんが上手に口に持っていって、口に含んではいます。

もちろん服はびしょびしょですが、嬉しそうだし自由にさせています泣き笑い


まぁ、そのうちこぼさないようになることでしょう

次の目標はつかみ食べを始めることかなパー