出かけるとついつい甘いものを買って帰ってしまいますチュー


昨日はミスタードーナツピンクドーナツ

キャラメルココナッツファッション



こちらはファンシードーナツ。期間限定商品の原材料が余ったら作られる珍しいものなのだとかびっくり


何度か、見たことないなと思うドーナツに出会ったことがあるのですが、それは全てファンシードーナツだったのかと納得

食品ロス削減目的だそうで素敵な取り組みですねおねがい


普段は食べられない組み合わせを楽しむことができましたびっくりマーク





こちらも昨年からでしょうか?見かけるようになりました。初購入で、あずき&ホイップを。

クリームたっぷりであずきも美味しかったですが、ハイカロリーなことは間違いなしですね気づき


おかず系のものもあったので、またそちらも買ってみたいな照れ




長男の初ミスドは確か2歳のとき。


2歳になって入った保育園は、給食は手作り。おやつは市販品だったので、保育園生活のはじまりとともに、割と何でも食べるように。

それまでは手作り中心でしたが、保育園でも食べてるし~と、いろいろと一気に解禁笑


初めてのドーナツはポン・デ・リングのプレーン

それはそれは美味しそうに食べていたのを覚えています爆笑


次男は何でも早くデビューしてしまうんだろうな

でも、同じものを食べられるのもまた嬉しいことですよね。次男も一緒にドーナツを食べられるのが楽しみ笑い