図書館へは長男が保育園に行っている間に、次男とサクッと行くことが多いです
いつもは長男の絵本だけ選んで借りて終わりなのですが、前回は次男の図書カードを作って、次男にも2冊だけ借りてみました
福音館書店の0.1.2えほん
ボードブックほどではないけれど、分厚い素材でできていて、赤ちゃんと読みやすいです
「ごぶごぶごぼごぼ」は出てくる点を指で触るのが楽しかったみたい
0.1.2えほんの「ぺんぎんたいそう」は長男が1歳のころのお気に入り読みながら、まねっこして体操していた長男の姿が懐かしい
こっちは、次男の最近のお気に入り
「もいもい」と「しましまぐるぐる」は長男も読んでいた絵本。他にも何冊かボードブックを持っていますが、次男の反応が良いのはこの2冊。自分でもペラペラめくっています。
「タンタンタン」はしまじろうの絵本の見本。見本なので途中の8ページで終わってしまいますが、次男は好きなようでニコニコ親子の触れ合いもできて、しまじろうbabyも良いんだろうなと思える1冊
これからも図書館を利用して、たくさんの絵本に出逢い、次男も絵本好きになってくれると嬉しいなぁ