現代陶芸 伊賀焼の店「土味」のスタッフのブログ -5ページ目

5月の暑さ

ここ数日夏のような毎日が続いていますね💦

夜も冷えない…

寒かった日がもう懐かしくうらめしく感じますイヒ

ちょっと1杯プシュっとしたくなる
もうそんな季節

こちらをとうぞ♪


                              ジョッキ  洋陶房  2000円


先日のてびねり教室では
このジョッキ(10㌢)の何倍も入るジョッキを作られた方がいらっしゃいましたニコニコ

土味では作品に触ること選ぶことだけでなく
作ることもできますので
ご興味あるかたはぜひお問い合わせくださいませ。
初心者さん大歓迎ですおねがい

三重の陶芸展

5月9日(水)から5月14日(月)まで
三重県津市の松菱にて
''半泥子の千歳山荘と三重の陶芸展''
が開催されております

半泥子にまつわる展示やお茶会
そして三重県の作家の茶碗展など
お楽しみ頂けます

谷本洋のお茶碗も出展されています

是非お出かけくださいませ


台湾 高雄 展覧会の様子

こんにちは!
本日は晴れて気持ちの良いお天気となりましたね!!お出かけ日和です✨




土味の作家 谷本洋は現在台湾にて行われております展覧会の茶会の為、高雄におります。
そちらの様子が届きましたので皆様にもご紹介いたします✨









展示の雰囲気からも台湾の空気を感じることが出来る素敵なお写真ですね✨


3月の台北から始まり、現在は高雄で6月30日まで、7月7日から8月27日まで台中で行われる巡回展!

沢山のお客様に来場頂いており、日本のお客様よりご友人が台湾にいるとの事で展覧会をご案内させて頂いたりもしております。



皆様も、もし機会がございましたら、是非ともお立寄り下さいませ☺️



作品のご紹介

本日は雨の伊賀です☔️

ゴールデンウィーク明けてからの雨でしたので、観光の皆さんにとっては良かったのではないでしょうか?☺️



さて、
窯から作品が届きましたのでご紹介いたします。

洋陶房 ぐい呑 2600円(税込)

洋陶房 盃 2200(税込)

洋陶房シリーズの酒器になります。
どちらも人気があり、在庫切れになる事が多い作品になります。
1つ1つ手作りされたものになりますので、それぞれ形やサイズ、色味などが異なり、どれも素敵です!
今のところは在庫数がございますので、ぜひ手に取ってご覧下さいませ✨

長谷園窯出し市

 特別展示のご案内です!

今年もゴールデンウイークに長谷園さんで窯出し市が開催されます!

毎年、園内別棟で行われている
谷本洋の特別展示を今年も行います!









 谷本洋  
伊賀焼特別展示

5月2日 3日 4日
9:00 〜 17:00


会場は園内の高台に位置する別棟になります。



普段使いのうつわから
酒器、お茶道具など
ご用意いたしております。

お買い上げいただいた方には
ささやかなプレゼントを
ご用意しております。


ぜひ、お立ち寄り下さいませ。








心よりご来場お待ちいたしております。