2/15から入院で全身麻酔での手術になるので
とりあえずその前に好きな温泉に行こうと思い行きました

まずはJR東のお得切符の週末パス8880円を購入
パスについては各自調べてください(投げやりw)
目標は乗鞍温泉で湯けむり館という日帰り温泉施設です

18切符とかで余裕のない旅ばかりしてたので毎回見るだけだった上諏訪駅の足湯に行ってみます

 

湯温も丁度よくいつまででも入ってられそうでしたw

本当は次は塩尻駅のあの狭い駅そば行こうとしてましたが

電車の都合であずさに乗ることに
その為 

お昼は無しでこれまた近くは通るのですが行ったことのない松本城に行きます

館内は土足厳禁なので脱ぐわけですがこれまた床が冷たい
冬の時期に行く方は靴下の下にカイロ推奨ですww

行はバス、帰りは遅いお昼でうなぎでもと思い歩きで行くも

お昼の営業が14時で終わる店ばかりで入れなかったので
先にホテルにチェックインしてホテルの温泉でのんびりしてました

夜になり、やはり松本、日が落ちると寒いです

なのでうなぎやまで行くの諦め お蕎麦屋さんで天婦羅と地酒を貰います

 

ほろ酔い気分で帰ったらもう一度温泉に入ろうと思いつつそのまま気絶w
気が付いたら朝の5時でした
少しぼーっとしてから朝風呂を浴びに行きます
今日はバスで乗鞍に行くので寒さ対策でのぼせる寸前まで入りぽっかぽかで行きましたw
電車で新島々駅まで行きそこからバスに乗車
松本駅から見る乗鞍岳は雲がかかっていましたが着いたら快晴

雪の時期は初めて来ましたが日向は暖かいを通り越して暑いまで有りましたが
日陰は冬の雪山ですw

 

帰りに簡単なお土産を買い これで心置きなく手術に向かえそうです