井川家三兄弟。


当然ながら各々にそれぞれの個性や特徴があります。
下に行くにつれて、
段々と性格が強くなっていくように見受けられるのは、やはり環境がそうさせるのでしょうか?笑

三男の我の強さ負けん気の強さは兄弟で一番の様な気がします。

それと正反対なのが長男。
運動するよりかは、どちらかというと本を読んだり家でゴロゴロするのが好きなタイプ。
ドラえもんで例えるならば、完全にのび太タイプ。
妻からも長男のあまりの出不精具合に付けられたあだ名が【もやし】。笑

サッカーをするのも嫌いではないんですが、
次男よりはどハマりしていない感じ。
どちらかと言うと、実際に自分がプレーするよりかは応援が好き。
家でフロンターレの応援歌を熱唱するのが最近のお決まりで、その影響で1度も川崎の試合を観戦した事がない三男がフロンターレのチャントを歌えるという…。

そんなほんわかとした性格の長男は、
何故かコミュニケーション能力が以上に高い!


公園に行けば見知らぬお兄ちゃん達とすぐに距離感を縮め、ビーチに行けば初めて会うフィリピン人のおじさん達の輪に入り会話をし始めます…苦笑
彼の距離感の縮め方は本当に上手。

いつも色々とやらかす長男ですが、
この部分だけは尊敬に値する長男の良い一面!笑

君はどこでも生きていけそうやわ!!爆笑

Iga