僕らの時代の娯楽と言えば、

ファミコン。

ファミコンがこの世に誕生し手元に届いた時の嬉しさと衝撃は、幼心に大きなインパクトを残しました。

ファミコンをしたいが為にやりたくもない勉強を頑張り、宿題は全く集中出来ないけどファミコンなら何時間でも集中出来るから不思議なものです。

好きこそ物の上手なれ。

ファミコンのカセットの調子が悪ければ、
差し込口をふーふーと息を吹きかけて、再度やり直す。

こんな時代を経てテクノロジーというものは、かなりの進化をしたみたいです…。
友人宅にご招待していただいた時に、
始めてVRという優れ物のゲームを体験させていただきました!




現代の技術は何て素晴らしいのでしょうか?
自分達が十字キーとA Bボタンを一生懸命に操作している次代から、仮想現実の世界に入り込みゲームをまるで現実の様に味わえる世界。

この先、
技術はどのように進化し我々の生活の一部となっていくのでしょうか??

Iga