サッカー選手であった父親からしたら喜ばしいことに、子供達のサッカー熱が未だに続いています。
特に次男のサッカーに対する熱量が長男を上回っており、親バカですが少し将来を楽しみにしています。
彼らのサッカー熱はプレーをするだけではなく、
サッカーの動画を見て上手な選手のプレーを各自で分析したり、サッカーカードを集めてお友達とお互いに見せ合い、サッカーと色々な形で触れ合っています。
なので、
私服を買う必要がなく、
何着か持っているユニフォームを着回すという日々。
これを見て育っている三男も必然的に影響を受け、僕もユニフォームを着たい!
となり、三兄弟それってサッカーユニフォームを着て生活をするのが日常となりました…
我が家の子供達は変なこだわりがあり、
有名選手のプレーを真似するよりかは、
ピッチ外の行動をよく真似したがります。
例えば、
何をしているかというと、
CLの入場前の一連の流れを真似しています…。
選手が入場する前に、
TVクルーが選手の表情や行動を抜いている場面をご覧になられたことが、多々あると思いますが、
それです。
ちゃんとCLのアンセムを流し、
僕がカメラマン役をし選手の表情を撮っている場面。笑
ユニフォームがバラバラなのは、ご愛嬌ということでお願い致します。笑
こう考えると、
どんなスポーツ・職業であれ、
人に夢を与えれる仕事は本当に素晴らしいなと感じています。
そして、
その仕事に就けていた事にも幸せを感じました。
このままサッカーを好きでいてくれて、
いつかサッカー選手になり、本当にCLのアンセムをピッチで聞く日が来るのでしょうか??
将来が楽しみです。笑
Iga