香港で過ごす二回目のクリスマス。

今年は御縁があって、
本場さながらのクリスマスの雰囲気を味わうことが出来ました。




今回ご招待していただいた場所は、
ほぼ西洋人の方しかいなかったので、
海外の雰囲気のクリスマスを人生で初めて体験することが出来ました。

子供達は綺麗に飾り付けられた巨大なクリスマスツリーに圧倒され、クリスマスの主役であるサンタさんの登場に喜び、人口的に降らしている粉雪の演出に興奮しきりっぱなしでした。
その様な心踊らされる仕掛けの数々に、我々親も子供達以上にクリスマスを堪能していました。笑

僕はクリスマスが大好きです。
しかし、何故好きなのか?
それは、雰囲気が大好きです。

【クリスマス】のイベントを僕たちも子供の頃から体験してきています。

街はイルミネーションで彩られ、クリスマスムード一色。
子供の頃は、ケーキ屋さんに行くと美味しいそうなクリスマスケーキを選ぶのに頭を悩まし、オモチャ屋さんに足を運ぶと、サンタさんから貰う予定のクリスマスプレゼントがこれでもかというほど並んでおり、1つに決めきれずただをこねる。

大人になるにつれて大人のクリスマスの楽しみ方が登場し、
大好きな女の子をクリスマスデートに誘うために、美味しそうなご飯屋さんの下調べをしたり、
デートプランを考えたり。

この様な雰囲気が大好きなので、
クリスマスについて、マイナスなイメージが個人的には全くありません。

そして、
やはりクリスマスを盛り上げるのはクリスマスソング。


僕にとってのクリスマスの定番ソングと言えば、
山下達郎さんの「クリスマス・イブ」。

この歌を聞くと、
嗚呼、クリスマス!
となります。笑

皆さんにとっての思い出のクリスマスソングは何ですか?

皆さんにとって、より良い2019年度のクリスマスになりますように。

Iga