バラについて感じたこと⑧ ライフスタイルアーティスト | ライフスタイルアーティスト 世界初 心絵講座 アート体験 思考 ビジネス 魂 心の時代 潜在能力 癒し 活性化 パーソナルブランド

ライフスタイルアーティスト 世界初 心絵講座 アート体験 思考 ビジネス 魂 心の時代 潜在能力 癒し 活性化 パーソナルブランド

ライフスタイル アーティスト イメージトレーニング セルフヒーリング セルフコーチング 潜在意識 思考 魂 パーソナルブランド 心絵講座 世界初 感性 右脳 寶 瞑想 自己表現 記憶力 主体性 創造性 観察力の向上 ストレス解消 ビジョン アート体験

 

 

 

バラが沢山咲くと、部屋に飾ったり、人様に差し上げようかと、思います。

 

ところが、花の中に、スリップスという小さな虫が、いることがあります。

 

この虫には、天敵がいません。

 

退治したければ、花ごと処分して、また咲かせることになります。

 

さすがに、花に向けて殺虫剤は、かけられません。

 

ということで、残念ながら、一つを除いて、バラを人様には、差し上げていません。

 

その一つとは、ローズポンパドールという、大きくて、強香な

バラです。

 

このバラの香りは、香水はこちらを、参考にしたのではないかと思うほど、とても素晴らしいものです。

 

こちらのバラは、花弁が沢山あり、虫が入れないのではないかと、今のところ、私は見たことが、ありません。

 

キッチンで、カクテルグラスに飾って、香りも楽しんでいます。
 

 

●日本画【動物を描く】展

 

 

4月27日(土)午後より、【動物を描く】展が開催されます。

非常に見ごたえのある作品が、多く出品されています。

ご高覧いただければ、幸いです。

 

タカダメモリアルギャラリー
入館無料、午前十時から午後五時 月曜日、木曜日休館
福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字古町59番地