※今日の記事、興味のない方はスルーしてください♪

 

 

 

クローバー

 

 

 

昨年末にライタリアンレイキⅠ&Ⅱのアチューンメントをしてもらいました。

 

昨年夏ころからずっと気になっていたライタリアンレイキ。

 

だけど仕事に使うわけじゃないし、レイキのレベルを上げてどうするってわけでもないし、どうしようかな~なんて思っているうちに12月になってしまいました。

 

ちょうど10月~12月初めまで気持ちもモヤモヤ、イライラしてて。

 

何もしたくないというか、停滞している感じ。

 

それが12月に入って急に「考えないでやりたいことをやろう!」と、やる気スイッチが入りました(笑)

 

ライタリアンレイキを受けるための出会い?出来事??があったような気もする(笑)

 

背中を押してくれた友人もいたし♪

 

やってもらった時の感想としては、とにかくやる前から眠くて眠くて仕方がなくて。

 

眠すぎる!と思っていたら後半急に咳き込みました。

 

なんかいつも私の場合、喉に来る(笑)

 

ウスイレイキのファースト伝授では気管支炎にかかり治るまで1カ月咳が止まらなかったのでね~。

 

今回もか!なんて思っていたら今度は目の奥がギューッと痛くなるような頭痛が。

 

「なんか痛い!」と思っていたら急にすべての症状がピタッと治まりました。

 

これがアチューンメント終了のタイミングなのかな?と判断(笑)

 

特に何かを感じたり、視えたりはなかったです。

 

・・・一度でいいから視えてみたいもんだわ(笑)

 

あ、怖くない存在限定で(笑)

 

ちなみにアチューンメントして下さった方からは

 

「あたたかい金色の光の中にたくさんの閃光がフラッシュのような感じで見えました。その閃光は、しらゆきさんの成長のためのスイッチのようなものを押す働きがあると感じました。閃光がおさまると、穏やかな光が広がる世界となり終了しました。」

 

とのこと。

 

ほっほぅ♪

 

何のスイッチが押されたんだろ???

 

面白いですね!!!

 

その後しばらくの間は、ライタリアンレイキのエネルギーに慣れたいと思いセルフヒーリングしていました。

 

だんだんなんとなく「レベル上がったかも♪」と実感できるようになってきた頃。

 

ちょうど実家に帰省している時ですね~~。

 

長女にやってみました。

 

長女「なんかさ、エネルギーが濃くなった気がする。何かやった??」って。

 

さすが長女、鋭い(笑)

 

レベルが上がったことを敏感に察知していました!

 

しかも私が「レイキを流す」と考えるだけでスイッチが入るそうです。(by長女)

 

その場の空気が変わるのだとか。

 

マジか!!

 

私にも空気変わるのがわかったらいいのに(笑)

 

私自身感じるのは「強く短く」ですね~。

 

エネルギーが濃くなった分、時間が短縮される感じ??

 

終わる感じもハッキリわかるようになりました♪

 

最初は「意識決定」するだけで自動的にレイキエネルギーが流れるっていう意味がわからなくて。

 

シンボルもなくて「どうやるの??」ってめっちゃ戸惑ったし(笑)

 

でもエネルギーの根源はみんな一緒という感じ??

 

全部使えるっていうか。

 

ただ「レイキを流す」って意思を決定するだけで良くて(笑)

 

本当面白い♪

 

好転反応も今の所大丈夫!な~んて思っていたら大丈夫ではありませんでした。。。

 

実家から帰って来て喉の痛みを感じ「酷い風邪ひいた!」と思っていましたが、その後私が生理になると状況が一変。

 

もともと子宮内膜症なので生理痛は重いのですが、生理痛だけではなくて。

 

嘔吐と下痢まで。

 

まるで体中からデトックスで排泄している感じ。

 

何これ~~。

 

つ、辛かった。

 

そして辛くて布団の上でうずくまっていると長女がやってきて「お母さん大丈夫?様子見に来たけど・・・なんか薄紫色になってるから、たぶん大丈夫。」と言って去って行きました。

 

んっ???

 

薄紫色???

 

よくわかりませんが、この長女の言葉で気がつきました。

 

これ、もしかしてライタリアンレイキの好転反応では?

 

長女曰く、私から出ているものではないらしく、たぶん癒し?浄化?とにかく悪いものではないそう。

 

え~~、はっきり知りたいのに(笑)

 

ただね、よ~~くわかりました。

 

ライタリアンレイキ各レベルのアチューンメントを30日以上あける意味が。

 

こんなん・・・一気に続けてやったらムリだわ(笑)

 

とりあえず1カ月明けたら、次のレベル「ライタリアンレイキⅢ」に進む予定です。

 

が、体調次第ではもう少し様子みて間あけるかも~~~。

 

いや~、それにしても辛かったけど面白いです(笑)