いつも閲覧いただきありがとうございます😊


へっぽこデス爆笑


さて、一昨日の釣行では、昨年秋に購入したダイワラテオ(LATEO)90MLシマノ20ヴァンフォードC3000を実戦投入ニヤニヤ


ヴァンフォードは、バスで1回だけ購入直後に試し程度に使用したことはありますが、ラテオは初投入でしたニヤニヤ


ブログでも書かせていただいておりますようにへっぽこは、これまでシーバス釣行ではベイトリールを使用していますニヤニヤ

ディアルーナ(86M.96MLを保有)×スティーズA TW HLC🆕.21スコーピオンDCをローテでニヤニヤ


やはり、バス歴の方が長いためか、ベイトのキャストの爽快感が好きなのと、スピニングは使用機会も少なくハッキリ言って下手くそ(バスフィッシングでも陸っぱりではベイト2本派スピニングは持たないスタイル)というのもありまして・・・釣行回数もそこまで多くないためベイトが優勢というか、スピニングでシーバスをやったのは1回だけという状態でした滝汗


その1回というのは、シマノ19エンカウンター96M×ダイワ18フリームス(ヴァンフォードはもったいなくてケチった)というタックルで臨んでいたんですが、投げ感や巻き感もなんかしっくりこず、やりづらさすら感じ、以来、スピニングタックルを敬遠していました滝汗

ロッドも長いため涸沼のチョコレート護岸に当たるのもストレスゲロー


また、一昨年(デビュー年は夏までバスで秋から以降)、昨年(夏が灼熱のため)とシーバスのシーズンinが秋口からであったため(マイクロベイトパターンは未経験)もっぱら100ミリ以上の大きめ、重めのルアーを使用していたこともあり、スピニングではなくても飛距離も十分出せていましたニヤニヤ


しかし、バチ抜けや春からのマイクロベイトパターンでは10g前後やそれ以下の軽め、小さめのルアーを使用する場面があると考え、昨秋にダイワラテオを追加した訳ですニヤニヤ


先週の2024初釣りはスティーズa tw hlc🆕のインプレも兼ねてベイトを使用しましたが、スティーズの秋からの投入に手応え(下限は14gまでで正直20gは欲しい)を感じたこともあり、2024春、2回目の一昨日の釣行からスピニングを使用してみることにしましたニヤニヤ


で・・・インプレになりますが・・・あくまでへっぽこ的なインプレになりますがダイワのラテオは非常に良いロッドですニヤニヤ・・・


良い意味で鈍感?鈍さがあり、それがキャストでも巻きでも、掛けてからのさばきでも鈍感さが絶妙ないなしにつながっているような滝汗(わかります?)


ラテオのライバル機であるシマノさんのディアルーナ(へっぽこが持っているのはベイトロッドですが)はブランクスに張りがあり、ラテオよりシャープな印象でしてニヤニヤ


どちらか良いかというものではなく、どちらが好きかは、好みの問題で、どちらもオススメできますが、へっぽこ的にはディアルーナのシャープさよりラテオの鈍感さの方が好みでございましたニヤニヤ


また、エンカウンター×フリームスでは、イマイチに感じたスピニングタックルも今になって思えば

エンカウンター(硬過ぎ、長過ぎ)

フリームス(重過ぎ、巻き感もヴァンフォードより劣る)

ということを理解し、あらためてタックルバランスって大切ねニヤニヤ(何をいまさら)と実感した次第デスニヤニヤ


ヴァンフォード、今更ながら良いリールデスニヤニヤ当たり前ですがフリームスでは太刀打ちできません笑い泣き(お値段が違うので当たり前ですが)


スピニングに関してはへっぽこのようなへっぽここそ高性能な軽めのリールを使った方が良いのかもしれませんニヤニヤ(シマノはヴァンフォードやツインパワー、ダイワならルビアスあたりですかね)


へっぽこには9フィートまでの取り回しが良く、ラテオの粘り系のロッドが良いようですニヤニヤ


敬遠していたスピニングに一筋の光が差し込みましたニヤニヤ


というよりスピニングはバックラッシュというストレスもなく夜釣りには最適でしたニヤニヤ


ステラ、ヴァンキッシュやセルテートならもっと良いんですかね滝汗


そうなると23ディアルーナの86はちと短く感じており、また悩ましい問題が滝汗

ラテオ89MLBがドンピシャニヤニヤ・・・🐞


本日も最後まで閲覧いただきありがとうございました😊