いつも閲覧いただきありがとうございます爆笑


へっぽこデスニヤニヤ


前回記事が1本でまとめると長くなりそうでしたので2部構成にしましたニヤニヤ


でわ続きをどうぞニヤニヤ



ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま



⑤ 他タックルとのバランス

へっぽこが所有しています、メガバスサイクロンやテムジンエアレイドは、6.6フィートと短めのロッドでして、もう1本のアドレナは6.11M+ちょいと長めデスニヤニヤ


もっぱら陸っぱりバサーのへっぽこは、せいぜいベイト2本、スピニング1本の3本体制ですから

①サイクロン、エアレイド又はNEWアドレナ、フルレンジ(スピニング)の3本

又は

②アドレナ1611M+、NEWアドレナ、フルレンジ(スピニング)の3本

となりますニヤニヤ


NEWアドレナが166Hの場合、サイクロン、エアレイドと長さも同じでタックルセッティングとしては良さそうデス爆笑

しかし、それはあくまでボート釣行での話になりまして、もっぱら陸っぱりバサーのへっぽことしては、ボート釣行の予定もないなかで4本はなかなか持ち運びができないとニヤニヤ

また撃ちタックルとして、エアレイドとアドレナの用途が被り、せっかくの高級タックルであります、テムジンの使用機会がなくなってしまいます笑い泣き

でわ、1611M+と166Hではどうかとなりますと確かに用途(巻きと撃ち)こそ被りませんが長さの面でバランスが、特にリールは同じもの(HGとXG)なのでどうなのかと思った訳デスニヤニヤ


一方で1611と1610ではほぼレングスに違いはなく違和感はないでしょうし、ロッド、リールとも同じ機種であれば、よりすんなり使い分けることができるのかとニヤニヤ


M+とMHでは、レングスや適合ルアーウェイトも被るので2本の意味はあるのか?との意見もございましょうが、へっぽこがベイトタックルで使用するルアーは1/4から1oz程度、ビックベイト等はほぼ使用しませんので、せいぜい、3/8をど真ん中にしたバードベイト、ソフトベイト(ジグ)となるので同じような竿2本でも問題はないと思っておりますニヤニヤ


もっともM+であれば、本来であれば、Hとかが用途も分けれて理想だとは思いますがアドレナではHロッドは166Hか172Hの2種しかラインナップがないため、172までのレングスはちょっと長すぎと思った訳デスニヤニヤ(基準はあくまで6.6なんです)


とあれこれ蘊蓄を語っていますが、やっぱり①にあります、2,000円の価格差は大きなアドバンテージでアドレナの美品、人気のMHで16,000円は正直言ってお得でしたよね🉐


以上、2部構成にてお送りしましたが、へっぽこがアドレナという高級ロッドを 20メタニウムに合わせたいとの一心で(バス釣りにも行かないくせ)に買ったお話しデスニヤニヤ  



うーむ かっこええちゅー


みなさまにとってはどーでも良いとは思いますが 20メタニウム✖️18アドレナの組み合わせは他の追随を許さないパーフェクトなバランスなんデスニヤニヤ


みなさまも是非、お手に取っていただけたらと思いますニヤニヤ


へっぽこは、24アドレナの差し色のオレンジはどうしてもリベリオン等のダイワロッドを連想してしまい苦手デスニヤニヤ(オレンジはダイワなんですよね) 


18アドレナがデザインや性能、価格でへっぽこが知る限り、現状では至高なバスロッドデスニヤニヤ

現在、市場に出回っているもので18アドレナは無くなります笑い泣き

今後、旧モデルとして、マークダウンされるかも知れませんが、数日前からの調査では、マークダウンの対象となるような在庫がそもそも市場にないように感じていますニヤニヤ


173MH、2610UL/M等の人気番手はマークダウンを待たずとも既に市場から無くなりつつありますので、購入をご検討中のみなさま、お急ぎくださいませニヤニヤ


ちなみにへっぽこが購入いたしました

1610MH-2(1610MH)につきましても166H同様、24アドレナの初期ラインナップにはございませんニヤニヤ

次年度以降ラインナップされるとは思いますが参考まで・・・

 

本日も最後まで閲覧いただきありがとうございましたニヤニヤ