4/25は茨城県神栖市へシンギングボウルセラピーのレッスンに行ってきました。
直接お会いするのは初めての方で、セラピーセッションも受けたいとのご要望もあり、車でセッション用のボウルも積み込んで早朝に出ました。
5時前に出られたおかげで心配した渋滞には巻き込まれずに着けたため、時間調整も兼ねて東国三社のうち「鹿島神宮」と生徒さん宅に近い「息栖神社」へ行ってみました。
有名な神社ですが、早朝だったので観光客はほとんどおらず、幽玄な世界で運転でざわついていた気を落ち着かせることができました。
さて、生徒さん宅に着き、先にセラピーセッションを受けていただきました。
ちょうどウグイスが来てくれていて、ホーホケキョ♪とコラボできて私もとっても気持ちよくなりました。
ひとしきりシンギングボウルの癒しを体感していただいてから、続いてそのレッスン。
1レッスンでお伝えできることには限りがありますが、イベント等での出店をしたり、お客様へのセッションをある程度できるレベルには導けたと思います。
せっかくの遠出なので一泊することにしていました。
千葉県側に移動し夕方「香取神宮」に参拝後、佐原の町へ。
まったく知らなかったのですが、川越のように古い町並みのある観光地でした。
ディナーはその街並みの中にあるレストラン 夢時庵(ムージャン) に予約入れていたのですが、夜の観光地はお店がみんな閉まっててライトアップもないのでひっそり。
なんとお客は私ひとりだけの完全貸切状態でお料理とワインを満喫できました。
翌日は土曜なので観光客で混むと思い、午前中のみ街を散策しましたが、運よく「幣臺挿車新造による試し曳き」とのことでお祭りのようにお囃子や踊りも付いた山車の曳き回しを見ることができました。
そして、開店早々芋パフェ専門店 金蜜堂にて「苺ロマンパフェ」を食べて帰路に。
なかなか充実した出張&観光でした。