毎年恒例の高山24日市が開催されました。
ここ数年、コロナで縮小開催でしたので、久しぶりに多くの人出で
盛り上がりました。
うちの店が用意した特売品は瞬く間に完売し、ありがたいことに夕方に海外からのお客様がどっさり買ってくださり、真冬のこの時期とても良い売上になりました。
今年最強の寒波が来ていましたが、帰り道は吹雪の中を下道でとろとろと気分良く帰りました。
毎年恒例の高山24日市が開催されました。
ここ数年、コロナで縮小開催でしたので、久しぶりに多くの人出で
盛り上がりました。
うちの店が用意した特売品は瞬く間に完売し、ありがたいことに夕方に海外からのお客様がどっさり買ってくださり、真冬のこの時期とても良い売上になりました。
今年最強の寒波が来ていましたが、帰り道は吹雪の中を下道でとろとろと気分良く帰りました。
明けましておめでとうございます。
画像はクリスマスに降った雪で、年末年始は一日も雨が降ることなく商売にはとてもありがたい天候でした。
お千代保稲荷店の商品が欠品してしまい、製造方の従業員さんには迷惑をかけてしまいました。
明日から2日間もまたお千代保稲荷店に出ます。
今年はコロナが収束し、戦争も終わり、穏やかな1年になることを
願っています。
ごまの藏もよろしくお願いします。
名古屋駅の一等地に「名鉄商店」さんが今月開店しました。
広々とした店内に東海地方のこだわり商品が70品だけ選ばれて並んでいます。そのうちの2品がうちの商品です。
ご注文もたくさんいただいています。
今まで、近くなのに名古屋には卸先がなく、お客様によく名古屋市内ならどこで買えますかと聞かれていましたが、画像の2品ならこれからご案内できます。
昨日、嘉門達夫さんがテレビで、並んでいる商品から6~7品選び即興でその商品を題材に替え歌を歌っていましたが、残念ながら、選ばれませんでした。
店はななちゃん人形の左足のすぐ横にあります。
ぜひお立ち寄りを!