今年も小論文クラス&個別、面接対策個別&グループの授業開講!お問合せボタン🔘

※小論文:22500円+税で添削付き☆彡

 

訪問ありがとうございます!

 

河合模試から本日までまだ2日ですがさっそく「事故りました~」との報告の声もチラホラ💦
 
早速、反省会をしています。
 
合間に、珈琲を♡
 
大問1の小問集合で落とすのがいかに罪か、自己採点をして実感したという声も。
また、確率がもう少し記述が書けたよねという生徒も。
部分点にはなる時とならない時がありますが、書いているうちにわかる事もあります。
 
他教科のバランスもわかり私もよかったと言えます。
 
また、数学クラスでは、皆で模試について、あーだこーだの雑談を少ししました。
普段は解けるのに模試で解けない「初見病」の話などしました。
「初見病」は数学でよく起こり相談がきますので、私が勝手に名付けたものです。
入試などでもよくありますが、赤本とかの問題も含めて全て難しく見えてしまうのです。
誰でも少しはあるかと思いますが。。。
 
ただ、今週は模試でルーティンが崩れ勝ちですのでそこも気をつけなばなりません。
ですので、5月の下旬などに授業のない日を作っていて、そこで本格的な復習をするように誘導しています。
 
私もその頃までには解答を作成しようと思っています。
 
さて、また任務に戻らなくては。
 

それではまた(^^)/

☆・~・~・☆・~ ~・☆・~・~・☆・~ ・~・☆・~

YouTubeは発展途上中!チャンネル登録して下さると嬉しいです(*'▽') 

リコラボ【医学部受験情報】 - YouTube

最新の動画はこちら↓↓↓

【2024年合格速報】

part1

part2

part3

・~・~・☆・~・~・~・☆・~・~・~・☆・~・~・

 【リコラボ~メディカル系指導~】

お問合せhttps://ws.formzu.net/fgen/S39057607/

ホムペhttps://igakubu-ido-sido.shopinfo.jp/

口コミ⇒https://www.ekiten.jp/shop_30757719/review/

Twitterhttps://twitter.com/onlinemedimove

◆講師募集のお問合せURL https://ws.formzu.net/dist/S856080303/

 

◇プーさんが作成した本格的なホムペはこちら

 

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へにほんブログ村にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へにほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 塾講師へにほんブログ村

ランキングに参加!宜しければクリックお願い致します!