英語、理科、面接、小論文までも充実☆ミ

※数学は2月から空きがでます!(1月下旬からご予約受付開始)📝お問合せボタン🔘

 訪問ありがとうございます。

 

ここ最近分かった事として、高校に行ってないとか、通信とかで高校数学が無に近い生徒さん、意外にも一番成績が伸びてます!

一方で、中途半場に数学を暗記みたくなっている生徒さん、暗記していたやり方とここで学んだ事が混ざってしまって伸び悩む事があります💦

中途半端でない場合は、持って切る基盤の上に足して貰って整理してパワーアップされている感じで良いのですが。。

 

何が言いたいかと言いますと、数学をこれから学ぶ生徒さん、苦手とされる生徒さんで、メディカル系学部を目指す生徒さんは、うちだけで数学をやってほしいと思っています。ただし共通テスト対策以外、こっちは別もの別科目ともいえるものになってますので💦

特に、私大医学部、薬学部、獣医学部を目指す方にお願いしたいと思っています📝

※他学部は傾向が違う事もありまして、また、国立はそれに大学別対策を足す事もあります。

 

メディカル系学部の入試に必要な問題は、色々な参考書や問題集から良いとこどりをして反復する事で効果が上がるようにと例題、演習問題、テストを作成しています。

そして確かな実績もついてきています。

 

という事で今回はそんなテーマで動画を撮ってみました↓↓↓

 

それではまた\(^_^)/
~・☆・~・~・☆・~ ~・☆・~・~・☆・~ ・~・☆・~

YouTubeは発展途上中!チャンネル登録して下さると嬉しいです(*'▽') 

リコラボ【医学部受験情報】 - YouTube

まだあきらめないで↓

受験校選びはお任せ下さい↓

・~・~・☆・~・~・~・☆・~・~・~・☆・~・~・

 【リコラボ~メディカル系指導~】

お問合せhttps://ws.formzu.net/fgen/S39057607/

ホムペhttps://igakubu-ido-sido.shopinfo.jp/

口コミ⇒https://www.ekiten.jp/shop_30757719/review/

Twitterhttps://twitter.com/onlinemedimove

◆講師募集のお問合せURL https://ws.formzu.net/dist/S856080303/

 

◇プーさんが作成した本格的なホムペはこちら

 

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へにほんブログ村にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へにほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 塾講師へにほんブログ村

ランキングに参加!宜しければクリックお願い致します!