【お知らせ】学力診断コンサルを実施中! お問合せはこちらをクリック 医歯薬受験に自信あり!超少人数制クラス、個別、動画、ノート、テストを駆使した新スタイル✨口コミはこちらをクリック  

~・~・*・~・~・

訪問ありがとうございますm(__)m

 

またまた過去問研究についてです。

最近よく相談に来る少し生意気な生徒(笑)からの質問により東北医科薬科2019数学を解いたので、動画にてあーだこーだコメントつけています。

解説動画ではありませんので数学に詳しくない方でも雰囲気は伝わるかと思います。

余談として、共通テスト利用入試などについても少し話したので是非ご覧ください!

 【過去問研究シリーズ第2弾 東北医科薬科2019数学他】

 

 

※第1弾はこちら↓

【埼玉医科大学 2022数学と周辺情報】

 

今後、医学部以外にも獣医や歯薬、国立の数学についても上げていく予定です。

また、皆様に有益な情報をお届けしたくリクエストに応じて動画を上げていきたいと思っていますので、宜しければチャンネル登録して頂けると嬉しいですm(__)m

 

本当は今回は慶應大学薬学部をアップする予定でしたが、次に個別でやるのでその後に上げようと思います。

 

それではまた(^_^)/~~

※今気づきましたが前の【埼玉医科2022】のブログに上書きしていました💦

・~・~・~・☆・~・~・~・☆・~・~・~・☆・~・~・~・

YouTubeは力を入れて行きますのでチャンネル登録して下さると嬉しいです(*'▽')

前の動画はこちら↓

【医学部以外はどんな大学に合格しているの?】

 

【私大医学部の合格する受験校数】

 

【合格する過去問攻略法】

 

・~・~・~・☆・~・~・~・☆・~・~・~・☆・~・~・~・

 【メディカル系指導】

お問合せhttps://ws.formzu.net/fgen/S39057607/

ホムペhttps://igakubu-ido-sido.shopinfo.jp/

口コミ⇒https://www.ekiten.jp/shop_30757719/review/

Twitterhttps://twitter.com/onlinemedimove

 

プーさんが作成した本格的なホムペはこちら

 

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へにほんブログ村にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へにほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 塾講師へにほんブログ村

ランキングに参加しています!宜しければクリックお願い致します!