訪問ありがとうございますm(__)m

 

YouTubeにはまって色々な動画をみていますが、勉強法についての動画も結構見ています。

参考になる物もある反面、地頭が良いからこそなせる業的な物も多く、生徒がみたら危険だなーとも思っています。

先日のKiri先生のブログにも似たような事があり、同じような動画を見ていたので面白かったのですが(^-^;

YouTubeに限らず、合格体験談でもよくあるのですが、「この時期から始めて間に合った」とか「偏差値39からの逆転合格」的な物。

関西方面の予備校が嘘で問題になっていた事も。私はそれの説明会動画を見たときにも「偏差値40台からこれだけの合格実績はおかしいな」と感じていましたが、ある程度の経験がある人でも不思議と信じていました。

ですので、生徒は信じてしまうかもしれません。

 

また、参考書は「基礎問題精講⇒青チャート、フォーカスゴールド⇒1対1対応の成功ルート」などよく聞く話ですが、鵜呑みにして数ヶ月から1年単位で時間を無駄にする生徒も多いです。

それで成功するのもやはり本当に一部の人なんですよね。

昨年のそこそこ出来る1浪生も、「高校生で青チャートは時間的に無理、浪人生でも例題やるのでいっぱい」といってました。

また2周回したという2浪生は「最後の方に行くと最初の方忘れる」との事で、2浪目に私の授業を受けて基本編でも「初めてみる…」との事(そんなはずはないのですが)で、青チャートの成果が全く出てませんでした。

別に青チャートが悪い参考書というわけではないです。私もソフトとして㍶に入れて教材作成してますから。多くの生徒には辞書として使うのに向いているかと思います。

 

要するに何が言いたいのかというと、医学部や獣医学部に入るのは、ストイック的なコツコツの努力が必要、一人では難しいから管理がある方が良い、そもそも問題集を一人で進められる人は地頭がいい、普通はスムーズに進めないからまずは授業でインプットが必要、勿論、演習は大事だが、そこは個人差が大きく一人でスラスラ進める人もいるが、そうでない人は3倍から5倍の時間がかかっているか、それでも出来ていない、出来ない場合はもっとレベルを落としたりしてやるべき、又は個別指導やチューターに質問する等人の手を借りるとかする、という感じでしょうか。

合格体験談を参考にするのは、自分と近い人のケースを先生に教えて貰い話を聞くのが良いかと思います。

 

それではまた。

今日は久々のスイーツです(≧▽≦)

 

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へにほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 塾講師へにほんブログ村

ランキングに参加してみましたので、宜しければクリックお願い致します!

 

メディカル系個別指導~出張&オンライン~ 

MAIL⇒igakubutonai@yahoo.co.jp 

ホムペhttps://igakubu-ido-sido.shopinfo.jp/

エキテンhttps://www.ekiten.jp/shop_30757719/review/

Twitterhttps://twitter.com/onlinemedimove

お問合せhttps://ws.formzu.net/fgen/S39057607/

ご注文https://ws.formzu.net/fgen/S97874548/

 

【新規生募集中!】

出張会議室&オンラインで個別指導からコンサルまで!

【キャンペーン中!】

メディカル系志望者対象のオンライン受験コンサル、6月上旬まで無料キャンペーン中!!

【宅浪生にも朗報!】

 合格への道となる演習問題&確認テスト毎年オススメ、好評です!他のテキスト作成と販売もしています!