勉強法【はじめに】 | 北大医学部行ってやるぜ!!

北大医学部行ってやるぜ!!

北海道大学
医学部受験ブログ
2浪
河合塾

2014年北海道大学医学部医学科合格

今までの受験歴と結果は

~現役~
新潟大学医学部(推薦)
→不合格
札幌医科大学医学部(前期)
→不合格
信州大学医学部(後期)
→足切り

~1浪~
昭和大学医学部(1期)
→1次不合格
東京慈恵会医科大学
→1次不合格
慶應義塾大学薬学部
→合格
北海道大学医学部(前期)
→不合格
岐阜大学医学部(後期)
→不合格

~2浪~
慶應義塾大学理工学部学問4
→合格
早稲田大学先進理工学部生命医科学科
→合格
慶應義塾大学医学部
→1次不合格
北海道大学医学部(前期)
→合格
旭川医科大学医学部(後期)
→受験せず




自分の最終的な成績は最難関医学部に通用するレベルではないので、そこを考慮してこれから参考にしてください。









自分が色々な方の勉強法を真似て3年間受験勉強して思ったことは、全てを誰かの真似をして勉強してはいけないというこです。受験勉強を始めて最初の頃は仕方ないかもしれないですが、あれこれ試行錯誤して、自分の勉強法を確立すればいいかと思います。勉強法は人それぞれですからね。



自分のやってきた勉強法はダメな部分もあるかと思いますが、実行したものだけを書きます。良さそうな部分があったら取り入れてみてください



なお国語は今年かなりやりましたがセンター本番は144点と失敗してますし、生物もセンターまでしかやってないので書きません。



明日比較的得意だった化学、数学から書き始めていきたいと思います。


それでは。