日本★大阪|おうちランチ☆乾燥ゼンマイで【ぜんまいのナムル】〜リーサンちゃんねるレシピ参考〜 | *(ΘェΘ)*R-panda☆中国写真館

*(ΘェΘ)*R-panda☆中国写真館

1998年〜中国生活スタート。
小さい頃から中国語圏で生活することに憧れ
語学留学からの上海で就職からの無錫で転職
気が付けば…まさかの中国生活20年超え(^-^;
中国在住のR-pandaがこちらの生活・グルメ・観光スポット情報等、
写真満載でお届けします♪

ニーハオ!パンダR-pandaです。



中国から日本帰国中。




今日(4/20)の大阪は最高気温26℃、日中は汗だくになって、、
とんでもなく夏日でしたね〜‼︎滝汗あせる
最近雨の日続き…なので、晴れるのはありがたいですが、
晴れは来週にとっておきたいですねぇ☆


先月のUPしそびれたおうちごはん記事を!指差し気づき
 



3月は野菜ビビンバにハマり、連日おうちランチは、、、

 野菜ビビンバ



ホントしつこいくらい食べてました。てへぺろ

一度ハマるとしつこいタイプ‼︎ねーあせる笑



それは一旦置いておいて、、、


富士山山育ちの父。


1月、父の故郷へ父と娘二人で帰省した際に、

ご近所さんからいただいた乾燥ぜんまいを、先月父が水で戻していた。



ハリガネみたいなのが、こんなに膨張するのね〜‼︎と感動しつつ、

ゼンマイといえば、ナムルを作りたいから、ちょっと頂戴‼︎と奪い取り、

ぜんまいナムルを作ることにしたんですが、、


一度も作ったことないから、どうしたらええのか分からん‼︎ニヤニヤ?





早速いつものようにYouTubeで調べて、参考にさせてもらったのは、


【リーサンちゃんねる】

歯ごたえ最高!ぜんまいを使ったぜんまいナムル!


メモ日本在住の韓国人妻?リーさん。


たまぁにお見かけするんですが、日本人男性のご主人がカメラ担当で

言い間違いや抜けてる点を優しくフォローされてるのが印象的。


調べてみると、愛媛県松山市在住の李英玉さんと影浦一夫さんご夫婦、

YouTubeを始められたのは2020年で、元々は韓国料理店の経営、

ネットショップの運営もされている模様。


右矢印リーサン公式HP左矢印



李さんは、韓国では「イ」さん、中国では「リー」さん

なので、もしかして中国の朝鮮族の方なのか?と思ったけど、

どちらかの出身の方かは不明。うーんはてなマーク




途中、無駄話が長くてツッコミたくなる部分もありますが、

とても優しい口調且つ丁寧な説明で分かりやすく、真似してやってみました。



【ぜんまいのナムル】大まかな調理工程

❶乾燥ゼンマイを一晩水で戻したゼンマイ。

リーサンは13時間と言っていました。


水を入れたまま鍋に移し、弱火で35分湯がいて、

冷水で洗ってから、長さを揃えて、まな板の上に並べる。

❷三等分くらいの長さにカットする。

❸ボウルに入れて、以下調味料と合わせ、手でよく揉み込む。

・おろしニンニク 10g

・醤油 30g

・砂糖 15g

・ごま油 20g(先ずは半分入れる、残り半分は最後に使う。)


❹出汁は、昆布だけでとりました。

❺昆布を取り出したら、

❻その昆布を千切りに刻んでおく。白葱も刻んでおく。

❼フライパンにサラダ油を入れて、2〜3分ぜんまいを炒める。

❽昆布も混ぜて炒める。

❾準備しておいた出汁(❺)を注ぎ、弱火にして蓋をする。




10.7分ほど経ったら、蓋を開けて味見をする。

味が薄ければ、塩をひとつまみ足して調整。

※薄味程度でOK

11.刻んでおいたネギを入れて、強火で炒めラストスパート!

12.胡麻、取っておいたごま油(約10g)を回し入れ、ゼンマイのナムル完成!


13.冷ました後、タッパーなどに入れて、冷蔵庫で保存します。

私はキムチの空き容器を再利用。てへぺろ





コレをちょうど野菜ビビンバがマイブームだった期間中は

毎日のように人参・豆もやしのナムルやレタス、白菜キムチ等と一緒にご飯に盛って

いただきました♪




リーサンのレシピって、本当に丁寧で食材を無駄にしないのでリスペクト!

出汁をとった後の刻んだ昆布も白葱もええアクセントになっていました!グッキラキラ


あまりに美味かったので、すぐに消費してしまい、、、



また後日、第二弾を作ったんですが、昆布を切らしてたので、

顆粒の昆布だしで作りました。ウインク




手抜きでも十分美味かったです❤︎ちゅーラブラブ


韓国料理に関しては、大好きな料理研究家 コウケンテツ先生のレシピ動画も
観ますが、韓国料理屋のオーナー チェさんの動画、
リーサンちゃんねるもよく参考にさせてもらっています。


特に食べたことないもの、正解が分からない料理に関しては
複数の方のレシピを比較しながら、良いとこ取りをして作っています。


このゼンマイのナムルで使った乾燥ゼンマイは、
父はいつも故郷から貰っては誰も食べないから放置していたようで
ようやく消費者が現れたって感じです。


てか、海育ちの母からはこういった乾燥させた山の物は“草”扱いされて
ゴミみたいに言われてたけど、買ったら高いし貴重なのに。。。
山菜好きのR-pandaには“宝”です❤︎

また作ろう♪


イベントバナー

 

 

 

 

 





いつも【いいね】ありがとうございます❤︎
キスマークブログ村応援ポチキスマークもお願いします★
グッウインク応援ポチッとお願いねラブラブ
パンダ下のバナーをクリックPCキラキラしてね
 
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
中国中国★無錫・蘇州・常州でのお部屋探しは