日本★大阪|ふわとろ卵の親子丼〜コウケンテツ先生レシピ参考〜(2022.03.27) | *(ΘェΘ)*R-panda☆中国写真館

*(ΘェΘ)*R-panda☆中国写真館

1998年〜中国生活スタート。
小さい頃から中国語圏で生活することに憧れ
語学留学からの上海で就職からの無錫で転職
気が付けば…まさかの中国生活20年超え(^-^;
中国在住のR-pandaがこちらの生活・グルメ・観光スポット情報等、
写真満載でお届けします♪

ニーハオ!パンダR-pandaです。



中国から日本帰国中。
 

3月27日(日)

父と二人っきり生活11日目のお昼。

日曜日のランチは

親子丼


そうです。


母も居ないのに、いつもの癖で

タマゴを特売で2パック買ってしまった私。

家にもまだ1パックまんまあったのに、、

こうなったら卵料理を作ろう!と必死。(笑)



せっかく作るのだから、

ちゃんとお勉強してから、、、と

まともに料理などしたことがないズボラ女

R-pandaが最近この料理研究家さんのお陰で

最近料理好きになりつつあるのだ。



参考にしたのは、その料理研究家

コウケンテツ先生のレシピ!

『ふわとろ卵の親子丼』


この前も書いたけど、元々は台湾の屋台飯

【魯肉飯】のレシピで初めて知ったコウケンテツ先生。



てっきり中華系の華僑の方かと思っていたら、、

右矢印ウィキペディア左矢印

によると、

在日韓国人2世の方だった‼︎あんぐりそなの⁇気づき

それもR-pandaと同じ大阪生まれで歳も近いから

なんだか勝手に親近感♪指差しルンルン(笑)


結構スローなお喋りでのんびり教えてくれる

感じで分かり易いし、そんな事考えたこともなかった!

という裏技を教えてくれたりもして、

ど素人の私にもメッチャ参考になります。



電球先ず最初のポイント

鶏もも肉は一口大に切って、包丁の刃で

叩き身を柔らかく、且つ調味料を染み込みやすくする。



調味料(醤油・酒・みりん各大匙2、砂糖小匙1)

フライパンに入れて一煮立ちさせる。


煮立った調味料の中に鶏肉を入れ、

絡ませる。



鶏肉がええ感じになってきたら、



薄切りにした玉葱を入れて、、


出し汁100mlを投入





最後に卵を入れますが、

電球ココでのポイントは、先ずは黄身白身を混ぜずに

白身だけを箸でほぐした後、白身だけを

先に流し込むという事です!


白身は黄身よりも火が通りにくいから

分けて流し込んだ方が良いそうです。



白身を流し入れたら蓋をして、、


フライパンの蓋が見つからないので鍋の蓋(笑)



最後に三つ葉と黄身を流し入れて蓋をして…



ちょうど良い加減を見計らって火を止め

完成‼︎



キラキラふわとろ卵の親子丼キラキラ

父自家製の山椒粉も振りかけてええ感じ♪

鶏肉もめっちゃ柔らかくて
卵もとろとろ❤︎

理想の親子丼が出来ちゃいました♪指差し飛び出すハート


中国生活では外食・デリバリーに頼りきりで、
今まで親子丼すら自分でちゃんと作って食べた事
なかったので、やれば出来るんやん?!と
思ってしまった。知らんぷり(今更)


ちなみに、ブログに記録しておけば
何度も動画見直さなくても思い出せるように☆
調味料の分量、ポイントとか流れ、
記憶力悪いから、すぐ忘れるし。。。チーンはてなマーク


父と二人っきり生活ももうすぐ終わり
ですが、二人だからこそ…の料理を楽しんでます♪デレデレ
4人分とかなると、作る気失せる〜(笑)


イベントバナー

 


❤︎R-panda買ってよかったモノ❤︎

楽天市場
ヒルナンデス・有吉ゼミで紹介 スリープバンテージ ピロー【横向き寝用枕】France BeD フランスベッド 安眠の横向き寝 枕 Sleep Vantage 抱きまくら 抱き枕 枕 まくら 肩こり いびき 送料無料 ギフト お歳暮 バレンタインプレゼント 【あす楽対応】ポイント10倍
3,952円




いつも【いいね】ありがとうございます❤︎
キスマークブログ村応援ポチキスマークもお願いします★
グッウインク応援ポチッとお願いねラブラブ
パンダ下のバナーをクリックPCキラキラしてね
 
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
中国中国★無錫・蘇州・常州でのお部屋探しは