サッと雪が積もっているという日々が続く。


日が高くなると融けてしまうのだが、今日は午前中もときおりサラサラと降り積もっては消える。

彼岸も過ぎでだいぶ日差しも強くなっているのに、いまだに冬タイヤのままだ。


ガソリンスタンドは連日給油する車の順番待ちの列がすごい。

ドラッグストアでは紙類、、生理用品はまったくない。(スーパーにあったりする)

カップラーメンはどこへ行った?


生活消耗品は相変わらず品薄気味だが、ネットショップの受付が開始されたり、宅配便の集荷がはじまったりと、徐々に回復しているのかな?と言う気はするが、実感はまだない。


春が来るのがはやいか、物流が通常に戻るのが早いか。。。