今日は病院ではなく

カウンセリングで、
静岡県浜松市に来ています。


曇り空~

IMG_20160914_171220916.jpg


目的が違うと、
いつもと同じ景色なのに、
見える景色が違う。

_20160914_123613.JPG


お昼をたべて、

午後、母の病院へ。


母はリハビリで不在で
1時間半くらい、
待合コーナーで時間をつぶしていた。



****


【母の入院25日目・どうなりそうでこわい?】


入院費43,760円支払い。
(8月21日〜8月31日までの分)


毎度の交通費や、
本人が希望するモノの買い出し、
溜まった生活費の支払い等で、

出費がものすごくかさんでいるような
体感を覚えてきた。



来週、主治医と
リハビリ担当の方から、今後の説明がある。


再来週、一泊で一時帰宅をするそうだ。

予定を立てなくては。



母は介護保険や年金は支払ってない。


急に怖くなる。

これからのこと。どうしよう…。



相変わらず、母は恭しげに

「ごめんね。お金が無くて。ごめんね。」

と言いながらも、

必要なものが書かれた紙を

わたしに、いそいそと渡してくる。



「子供の迎えがあるから」と嘘をついて、

頼まれた買い出し品のコンビニの袋を

ボン!と置いて、

「じゃあね」と、

早々に帰ってきてしまった。




ほんとうは、やさしくしたいのに、

やさしくなれない。



やさしくしたいけど、

わたしの生活もこわされそうで、こわい。

つらい。


一人になりたくて、実家の団地に寄った。

ちょっとネットでもしてから、漁村に帰ろう。


IMG_20160914_171221221.jpg


一人になるスペースができたと、思おう。


「このままだと、どうなりそうでこわい?」

「何を失いそうでこわいの?」


自分に問いかけてみる。


胸が苦しくなる。