今日12月15日は、

『地の神様(ぢのかみさま)』

の日です。


これって、全国共通??(@Д@??

それとも、ここら辺の風習??



わたしは嫁ぐまで知らなかった。(;´Д`)


このあたりでは、
どの家にも北西の方角に
ちいさな、ほこら?みたいなのがあって、

御神札が貼ってある。


うちの地の神様は、こんな感じ。
高さ70センチくらい。





その家の人が亡くなって、
50回忌を迎えると、

仏から神様になって(??)

その家を守る、
『地の神様』になるらしい。

(byうちのおばさん談)

家の守り神ってことなのかなぁ(゜ρ゜)?


夕方になったら、
海で拾ってきた砂をまいて、

イワシを藁で吊して、
赤飯と大根をお供えする。




先ほど、近所のおばさんが来て、

「今日、地の神様の日だからね~。」

…と、イワシをくれた。


(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

知らんかったぁ!!!
忘れてたー。
そーいえば、そんなのあったなぁ。


わたし、
すっかり忘れてたけど、


「ああ、そうだねぇ!
今日は地の神様の日だねぇ。
わあ!助かりますー。ありがとう。」


と、

超絶の知ったかぶりをこいて、

イワシを受け取った。


ははははは。


卑怯だな。わたし。


地の神様~♡

こんな卑怯なワタシですが、
どうか見守ってください~~(・∀・)♡
よろしくお願いしますー!!


Android携帯からの投稿