#巨人 巨人は終盤に追い付いて逆転するというパターンが極めて少ないね。後のピッチャーの問題と、確率を高める作戦を取っていないことが問題のように見えるけど。
5/4 22:02

#ヤクルト ヤクルトは打率の高い広島には弱いのね。防御率が高いのは負け試合に大量失点してるからなので実態はそこまでじゃないだろうけど。
5/4 22:08

#憲法改正 僕は必要があるなら憲法を改正しても全然いいと思っている。どういう風に改正するかというと、その必要性に応じて何億通りもあり得るだろう。ところが自民党の主張には暗黙の前提がある。「憲法改正をするなら自分たちの案だ」と。他の何億通りはどこへ行った?
5/8 15:13

もうこの時点で、自民党は誠実性に著しく欠けている。そういうの、大嫌い。他のオプションを消して、自分たちが押したいのしか見せない。退場。内容なんか見てあげるわけがない。どうせダメダメだろうけど。
5/8 15:13

それをね、小手先の金融政策(決して経済政策ではない)で、生活が良くなる幻想(あくまで幻想)を見せて目くらまししておいて、票を取っておいて、それでこれをやるっていうところも誠実性に欠けている。この点も大嫌い。
5/8 15:13

にも関わらず、その金融政策をよく見極めず、他に選択肢がないとかなんとかの理由で自民党に票を投じる奴らが一番嫌い。短視眼にも限度がある。
5/8 15:13

ただ、人の知性は様々なのでそれは構わないけど、そのためにもメディアがいるわけでしょ?メディアの人たちの視野って、恐ろしく狭い。もっと恐ろしいのは彼ら彼女らはそれに全く気付いていないこと。
5/8 15:14

「憲法改正=自民党案」とどうして言える??他に何億通りもあり得るんですよ。
5/8 15:14

ちなみに、マスメディアが上から目線で鬼の首を取ったようによく言うが、「選挙に行きましょう」というのは絶対に違う。わからない知性のない人は行っちゃだめ。お願いだから選挙に行かないでください。
5/8 15:14

じゃないと、アベノミクスという悪臭漂う名前の金融政策(繰り返すが、経済政策ではない)で目くらましされた人が、幻想だけで投票しちゃうんだよ。
5/8 15:14