ご訪問ありがとうございますニコニコ

2023年12月関節リウマチ発症無気力
寛解できると信じ、この病気と向き合うために
ブログ始めましたうさぎのぬいぐるみ花

小4と小2の性格真反対でこぼこ兄妹の
2児母やってますニコニコ飛び出すハート

またトラブルメーカーによるドタバタな
日常をご覧くださいゲロー笑



職場に復帰してからというものの、

みんな気遣ってくれて私は毎日

感謝しかないおねだりハート


1人で重い物も持ち上げようと思ったら

必ず遠くから誰か飛んできてくれる爆笑爆笑




嬉しいけど、私ももう少し自分から

助けてほしかったら言えるように

ならないとだめだね知らんぷり気づき





そういえば、私が復帰する前。


○○は(私のこと)ここの仕事大変だから

異動すればって言ってた人、




実は職場で1番仲良しだった人で。




優柔不断な私とは違って自分の意見を

はっきり言えるし、尊敬してた。




でも、人として社会人として、


私の常識の範囲から外れた行動と言動が

あることに気づいて私から離れた。



恥ずかしい話だけど、職場でおっきな声で

その人と喧嘩したこともある。


もう元の関係に戻る気はない。




だけど、復帰してからというものの

時々その人の視線を仕事中に感じるのは


なんでなの真顔はてなマーク



なんか私の顔に付いてます真顔はてなマーク





言いたいことがあるなら言えばいいのに、

きっと言わないんだろうなぁと思ってる真顔




だるいなぁにっこり



職場での人間関係の悩みなんて

1番ムダだと思ってる。


だけど、なんだかんだ私は人と関わることが

好きだし、これからもきっと悩みながら

生きていくんだろうなゲロー笑





でも昔より成長したと思うのは


終わってしまった人間関係を修復するよりも


自分が言ってしまったことを振り返って

反省するところはして、これからの

自分に活かして糧にしていこうと思えてるびっくりマーク



休職中に考える時間だけは有り余ってたから

この考え方まで辿り着けた




少しは成長できた気がするグー



きっと向こうも関係修復は望んでないし、

これからも謎の視線は感じると思うけど。


気のせいだと思って、いつも通り

沙汰なく仕事こなしていこうと思うカエル