スマホは結局変えました。

HTC→ファーウェイときて

またファーウェイにしたかったのだけど

今度はZTEのLiberoになりました。


うっかりLINEのトーク履歴を全削除して

少々困ってたりします。

仕事でも使ってたので。

幸い会社のPCにも残ってるので

会社関係はなんとかなりましたが。。不便。


ユーザーインターフェイスがかなり変わり

ちょっとストレスになってます。


近くのショップにケース頼んだ関係で

別の店に買いに行くわけにもいかず

まだケースなく、持ちづらいし落としちゃいけない緊張感あるしで

そういうのも相まってキィィー!てなります。


一番大きいのは

画面の戻るボタンが無くなって、フリックになったのと

タッチの制精度が微妙に違うこと。

(タイプした文字と微妙に違う文字が出てくる。。)

コレは慣れの部分が大きいので

慣れるしかないか。。


バーテンダーの方が

おかわりのグラスは元々グラスが置かれていた位置に置くという心遣いをしているというのを

どこかで読んだことがあるけど

それと同じだなと。

それって、すごい心遣いで

ユーザーにとってはストレスフリーな事なんだなと

実感してる次第。