10月14日 U10豊島区リーグ【ホワイツ】 | 池袋FCコーチブログ

池袋FCコーチブログ

東京都少年サッカー連盟6ブロック・豊島区少年サッカー協会所属。豊島区西地区を拠点とした4種サッカークラブです。
池袋第三小学校がホームグラウンド。毎週土日と祝日は朝から元気にサッカーをしています!
子供達と楽しくサッカーをする池袋FCコーチによるブログです。

ようやく、待ちに待った予選の残り2試合です照れ
まだ勝ちのないこのチームに勝つ喜びを。と、コーチ、子供一丸となって戦いましたプンプン
今日は、4年生7名、3年生5名で戦いに望みます。
(3年生、今日はありがとう~。みんなの頑張りが4年生の力になったよ~👍)
 
本日初戦は、桜蹴さん
池袋FCの「お祭り男」も本日参加で、チームを盛り上げています笑い泣き
さぁ、粘り強い⚽でいこう⤴️
粘り強く、相手に喰らい付く。
粘り強く、ボールを前線に運ぶ。
前半残り2分、途中出場の3年生A君が、ファーストタッチから、そのまま運ぶ、運ぶチュー
そして、キーパーとの一対一、サイドネットに⚽を突き刺しゴ~~~ルおねがい
その後も、粘り強く走り、粘り強く守った✨
よくやった~ラブ
vs 桜蹴 1-0◯ あぐる
みんな、最高の笑顔だったね‼️
 
さぁ、本日第2試合目。強敵です。
昨年度の豊島区覇者。そんな強い相手ですが、1戦目の「粘り強い⚽」で喰らい付いていくぞぉ~プンプン
強敵、豊島SC
しっかりと寄せる✨
粘り強く喰らいつく✨✨
最後まで追う、追う。GOOD~👍
少ないチャンスをモノにするぞぉ✨
良い戦いだった!みんなが恐がらずに「粘り強く喰らい付いた」「本気の⚽をしていたねおねがい
Yたろう、相手選手を封じていたよ!
 
vs 豊島 0-6×
結果は残念でしたが、このチームが初めて全員で本気で戦い、相手をかなり焦らせる事が出来たんじゃないかな?
この「粘り強い⚽」が今後も出来たら、もっと勝ちを呼び込む事が出来ると思うよウインク
 
今まで見たホワイツの試合で、最高のゲームでした‼️
 
今日はみんな良く戦ったねウインク
しっかりと休養を取って、明日から勉強も頑張って👊
 
応援に来てくれた保護者の皆様、ありがとうございました❗今日は子供達から勇気を貰ったのでは?
 
そして審判対応をして下さった多くのコーチの皆様、ありがとうございました。
 
今日は過去40年の10月14日で、最高の一日だったと思うK10より