10月15日 U12リハウス杯@戸田橋河川敷 | 池袋FCコーチブログ

池袋FCコーチブログ

東京都少年サッカー連盟6ブロック・豊島区少年サッカー協会所属。豊島区西地区を拠点とした4種サッカークラブです。
池袋第三小学校がホームグラウンド。毎週土日と祝日は朝から元気にサッカーをしています!
子供達と楽しくサッカーをする池袋FCコーチによるブログです。

朝からあいにくの雨模様ですが、リハウスリーグは来週からのトーナメント戦に向けて雨天決行です。
6年生4名、5年生6名、4年生3名の13名でのぞみます。
 
{78A030AE-AF1D-46B5-9AB5-CB45ABCF4854}

 

 

{E3D6A8EC-C95F-4CE1-9B0C-00A9CC79F3D9}

 

 

 
1試合目は同じ豊島区の大成さん
{11918750-9473-4FE2-8EA3-9AF83865C3A4}
 
{0867A6EC-B2BC-44F6-860A-29F2BC07EBB6}
 

 

 

{97EF8B5F-C1E6-456E-AA51-17AF9028702D}

 

 

 
{8AFBC1A1-7A3D-49A4-B1DB-6DED8863D508}
 
イッセイから左のタイガへ、
そのままサイドをえぐってセンタリング、ゴローが左足でダイレクトでゴール
 
ロシアW杯予選オーストラリア戦 長友選手のセンタリングから浅野選手のゴールのようでしたグッド!
{81B8BE27-18B8-41CA-92A7-45B41819148D}
 
{068F0DD6-B820-496B-B466-0C19322B7182}
イッセイからFWのハルトへ前をむかせるスルーパス
落ち着いてGKの動きを見てゴール
{0F18E609-2274-49D1-9480-B308AE7AB0FC}
前半は2-0で折り返し
{DDD624E7-3C70-4EE6-9C88-9E83D6A959C2}
後半も押し気味に 進めるも得点ならず
{A38A510E-04DE-44F7-A56F-019A6393EF0A}
 
{6F39E22B-D79E-4F01-8F09-639E86C7F244}
 
{CED930E7-EE79-4210-80D1-AB54F9749F1F}
 
{D90E6755-39DA-465A-90D6-2EE3FB417A4D}
2-0で勝利!
 
 
次戦はビートル11さん
 
程よい緊張感で試合にのぞみました。
 
{FB51678C-98FA-4EB6-B5D5-D4BDF065B6E5}
 
{95D2CDFB-1920-4D14-A1F3-0D4DD68E8EC3}
相手のシュートがバー、ポストに当たり助かったシーン
GKタイガのファインセーブもあり前半0-0
 
{51C872F1-2FAC-4978-8F7F-9EB0C2F586A7}
後半
ハルミのシュートが相手選手にばじき返されたボールをダイレクトでイッセイがシュート
 
ゴ〜〜〜〜〜ルサッカー
 
ここで落ち込まないのがビートルさん、ゴール前混戦から右サイドの選手に豪快なシュートを決められて失点。
 
その後も攻められるも、キャプテン、ユウトを中心に体を張ったプレーで防いで1-1で終了。
 
前期後期リーグで成長できたかな。
 
昨日の試合に不完全燃焼を払拭するゲームでした。
 
4年生からののサポート、ハルミ、リュウガ、リョウタロウありがとう。リハウスリーグの経験は今後の試合に活かすことが出来るでしょう。
 
保護者の皆様、冬の様な寒さの中、熱い応援ありがとうございました。
 
Aコーチ、Oコーチ、Tコーチ、Nコーチお疲れ様でした、多くのコーチのサポートがあると安心できます。
 
初の主審対応Oコーチいかがでしたか?ベンチのコーチの声に惑わされないで出来ましたか?
笛の音色、ジャッチは良かったですよ、あとは経験ですね。
 
さあ来週からのトーナメント戦に向けて準備しましょう!
kijinコーチ