作楽荘デイサービス〝機能訓練〟の様子です!
〝季節の花〟を観賞し、風を感じながら散歩!
会話が弾み、自然と歩く距離も長くなりました。
ところで、
このブログをご覧の皆さんが想像する〝機能訓練〟って、こんな感じだったり…
こんなイメージでしょうかね!
「作楽荘デイサービス」は〝個別の機能訓練〟にも力を入れています!!
うちには高価なリハビリ機器はありません…。
また、利用者の方に〝機能訓練〟の無理強いもいたしません!
ですので、
一人ひとりの[好きな事・やりたい事]をスタッフが把握して、その人に合った『運動』や『手作業』をやってもらっています!
園芸は足腰が鍛えられますし、
麻雀は頭を使い、手先を動かします。
「作楽荘デイサービス」は、利用者の皆さんに〝楽しく〟〝自分らしく〟身体や脳を動かす機会を設けてもらうよう努めています!
※他にもたくさんのバリエーションを用意しています。
高齢者は筋力が衰え易いです!認知症も心配ですよね。
だからこそ、
〝楽しみながら〟機能訓練されてはいかがでしょうか?
[作楽荘デイサービス]
営業日:月曜日〜土曜日(祝日も営業)
豊橋市王ケ崎町字上原1番地145
☎︎0532-48-5111 担当:安藤