こんにちは!日本テキスタイルプロジェクトプロデューサー/講師のAtelierClipいいのたかこです。
あまり考えたくはないんですが、新型コロナ禍の中もし大きな災害が起きたら・・・・
昨日は、「日本海溝・千島海溝地震、岩手、北海道で津波最大30メートル 内閣府想定」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00000030-mai-soci
というニュースがありました。
今、地震に限らず、万一災害が起きて避難所で生活しなくてはならなくなったら・・・
そう考えて、避難グッズのマスクの枚数と、アルコールティッシュの状態を確認しておきました。
在宅避難の場合は、できるだけ日常に近い形で生活できるように準備したいと思っていますが、この外出自粛を「在宅避難シミュレーション」の機会ととらえて、何かをするたびに想像をめぐらすようにしています。
最近思うのは、心配し過ぎるくらいがちょうどよいのでは?という事、だって、未知のことには「絶対」なんて誰も言えませんから。
日本テキスタイルプロジェクトの各種講座・ワークショップは新型コロナウィルスの影響で現在中止しております。再開の際はこちらでお知らせいたします。