どこまで追求していますか? | 日本のくらしをふろしきで伝える わたしの生き方 粋になる 日本テキスタイルプロジェクト〜TSUTSUMU~

日本のくらしをふろしきで伝える わたしの生き方 粋になる 日本テキスタイルプロジェクト〜TSUTSUMU~

日本の伝統文化 もっと好きになる
わたしの生き方 粋になる
【日本テキスタイルプロジェクト】
包む・結ぶ・装う
オシャレにかわいく
【ふろしき】で日本の美しい生活文化を発信

こんにちは。
アイムプロダクション 梅田朋美です。

先日、お世話になっている女性経営者の方と話をしていたら
「仕事は死に物狂いでやるけど、命と引き換えにやるほどの仕事はない」ということを言われました。

仕事が原因で命を落としてしまう方も時にいますが、命を引き換えにしてしまっては元も子もないということです。

ただ、普段の仕事は死に物狂いでやっていると。
とにかく仕事に向き合う姿はすごいと思いますし、とにかく諦めないし、とことん追求しています。

時にすごく簡単に諦めてしまう方がいらっしゃいます。
おそらくご本人は簡単に諦めているわけではないと思いますが、いろんなことを短絡的に考えており、少しやってはやめてしまう。

どんな仕事も、私が思うには昨日今日身につけただけでできるものではないと思っています。
長年の蓄積がものを言うと思いますが、年月を重ねただけで何もないという方も一方でいらっしゃいますので
ここは難しいかと思いますが、いずれにしても諦めず続けるということが大事だと思います。

とにかく追求し続けることで、見えてくることがあるかと思います。

みなさんは、日々の仕事にちゃんと向き合い追及していますか?



ペタしてね読者登録してね