みなさんこんにちは、代表理事の三谷文子です。
働く女性のみなさんに知っておいていただきたいリスクがあります。
一生、会社が守ってくれるわけではない、十分な年金がもらえない
働く女性としては、きちんと将来のことも考えておく必要があります
働く女性に必要で現実的な お金のリスクのお話をいたします。
<働く女性の将来の不安とは>
・どのようにやりがいと生活を両立できるのか?
・将来の生活費・年金は足りるのか?
・いったい何歳まで働かけばよいのか?
・効率よく貯蓄をするにはどうすればよいのか?
・賢いお金の使い方とは?
特に、女性は数字に弱いと言われています。
それは日本の義務教育の中で十分に行われてこなかったお金の知識不足も
一因です。
運用とは?円高の意味とは?為替とは?
将来についての備えは十分ですか?きちんと計画的に貯蓄できていますか?
出産後、30代以降の子育て世代には目の前にかかるお金が多く、働き
盛りと言えども、 出て行くお金も多いのが現状です!
働く女性のリスクを知り、そして今から出来ることをきちんと行って
いくことで10年後、20年後、30年後が大きく違ってきます!!
混沌とした現代の経済状況だからできることを知り、
そして、誰にも教えてもらったことがない、賢いお金の使い方も具体
的にお話いたします。
現実を知って、何をどのように、いつから始めるのがよいのか
将来の不安を将来の楽しみにかえるために、しっかり学びましょう
タイトル:<働く女性のための賢いお金の貯め方・使い方セミナー>
日時:2012年7月30日(月)10時~12時
場所:東京ウィメンズプラザ map
参加費:5000円
定員:5名
講師:(社)日本ライフデザインプロデュース協会
代表理事 三谷文子
お申し込みは、ブログメッセージ、または、info@jldpa.or.jp まで


