代表理事の三谷文子です。
起業している、起業を考えている女性に必要な、誰も教えてくれない
大事なことがあります![]()
女性起業家のみなさんとこれから起業を考えている方に知っておいていただき
たいリスクがあるのです! 
会社が守ってくれるわけではない、十分な年金がもらえない 
起業家としては、きちんと将来のことも考えておく必要があります 
起業を考えている方、起業している女性に必要で現実的な 
起業家としてのリスクと対策のお話をいたします。 
<女性起業家の将来の不安とは> 
・どのようにやりがいと生活を両立できるのか? 
・将来の生活費・年金は足りるのか? 
・個人事業主なので、いったい何歳まで働かけばよいのか? 
・効率よく貯蓄をするにはどうすればよいのか? 
特に、女性は数字に弱いと言われています。 
それは日本の義務教育の中で十分に行われてこなかったお金の知識不足も
一因です。 
運用とは?円高の意味とは?為替とは? 
将来についての備えは十分ですか?きちんと計画的に貯蓄できていますか? 
正直、子育て世代には目の前にかかるお金が多く、働き盛りと言えども、 
出て行くお金も多いのが現状です! 
自分のリスクを知り、そして今から出来ることをきちんと行っていくことで 
10年後、20年後、30年後が大きく違ってきます 
そこで、このセミナーでは今から自分で出来るライフデザインを学んでいきま
す。 
協会名にもなっている、『ライフデザイン<人生 設計>』 
ライフデザインセミナーは、単なるマネーセミナーではありません。 
日々、目の前の仕事や生活に追われて、改めて自分の人生を考える 
きっかけになるセミナーです。 
知識をつけて、自分で無理なくできることを、まずは知ることからはじめましょう 
<内容> 
・ライフデザインとは 
・将来の生活にかかるお金を知る 
・個人事業主のリスクを知る 
・そして、今から出来ることを知る 
【タイトル】 女性起業家のお金のリスクとライフデザインセミナー
【日 時】:2012年7月21日(土)  セミナー:10時から12時  
       受付開始5分前
  
【場 所】:恵比寿駅前 カルフール ミーティングルーム map
   
【参加費】:5000円  セミナー代・お飲み物代込み 
定員:6名まで
お申し込みは、ブログのメッセージからか、メールinfo@jldpa.or.jp にて
お名前・メールアドレスを明記の上お願いいたします。


