三味線教室 | 日本のくらしをふろしきで伝える わたしの生き方 粋になる 日本テキスタイルプロジェクト〜TSUTSUMU~

日本のくらしをふろしきで伝える わたしの生き方 粋になる 日本テキスタイルプロジェクト〜TSUTSUMU~

日本の伝統文化 もっと好きになる
わたしの生き方 粋になる
【日本テキスタイルプロジェクト】
包む・結ぶ・装う
オシャレにかわいく
【ふろしき】で日本の美しい生活文化を発信

おはようございます。和洋楽器マッチングプロデューサーの小林能理子です。


先日、「初めての三味線教室」を開校しました。



「無料体験講座」にいらして下さった方の中から、3人見えました。



まず、かまえ、撥の持ち方、楽譜の読み方・・・



決まったところで、お一人ずつ、写メを撮って見せてあげました。



女性起業を成功に導く12のヒント~日本ライフデザインプロデュース協会


「お~ カッコイイ! 上手そう!!」



簡単な曲を数曲やって→ 私からのリクエスト → ロックソーランに挑戦♪



「ひゃあ~~リズムがとれない!!」 ということで、リズムの練習。


☆☆ ☆ ☆☆☆ ☆★☆★★★    ☆   ☆☆


・・・・??? でもね、大丈夫、だれでも できる。


半年後を目指して♪


というレッスンでした(^O^)/  どう?一緒にやりませんか?