幕の内弁当は売れなくなった | 日本のくらしをふろしきで伝える わたしの生き方 粋になる 日本テキスタイルプロジェクト〜TSUTSUMU~

日本のくらしをふろしきで伝える わたしの生き方 粋になる 日本テキスタイルプロジェクト〜TSUTSUMU~

日本の伝統文化 もっと好きになる
わたしの生き方 粋になる
【日本テキスタイルプロジェクト】
包む・結ぶ・装う
オシャレにかわいく
【ふろしき】で日本の美しい生活文化を発信

代表理事の三谷文子です。


理事の奥村 聡氏の士業カフェブログ より、記事を引用してお伝えいたします。



<以下、士業カフェ より>

人生をデザインする(社)日本ライフデザインプロデュース協会公式ブログ


みなさまごきげんよう。

おくむらです。


所用で京都に行く予定でしたが、

台風のために延期しました。


チケットのキャンセルのため駅に行った際、

駅弁売り場を見て

幕の内弁当が減った」と思いました。

いろいろ入っているタイプの弁当が減り、

「ウニだらけ」のような

一点集中型が増えましたね。


“好きなものを存分に味わいたい”という、

お客さまの嗜好の変化を感じますね。




士業事務所はどうでしょうか?

幕の内弁当がまだまだ多いかもしれません。


たとえば法律事務所が取り扱いサービスを

こんな風に書き出していたとすれば・・・


 「交通事故」  

 「会社設立」

 「離婚調停」

 「帰化申請」

 「相続・遺言」・・・


完全に幕の内弁当ですよね。

相手に事務所のウリは伝えられません。



じゃあ「交通事故専門」のように

単純に限定してしめばいいのか?

いや、顧客ニーズや自分のポジション次第では

外してしまうこともあるでしょう。



自分の売りものをどのように編集し、

個性をどうやって演出するか。

非常に重要かつ奥が深いものです。


もちろん、幕の内弁当型を追求することが

成功をもたらす場合もあるはずです。

ただし、意図なくサービスを羅列する姿勢は

省みるべきだと思うわけです。


 

9月22日士業カフェ交流会@田町 (残り席3)

皆さんとお会いしたいです♪  


【関連サイト】 

アローズリーガルの経営法務  

経営活性化ブログ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ビジネスにおいて、あなたのお客様(ターゲット)を明確にしましょう!と言われますが、


同時に、自身のビジネスのウリをはっきりさせたいものです宝石赤




ペタしてね   読者登録してね