この世の中に必要なもの メールその1 | 日本のくらしをふろしきで伝える わたしの生き方 粋になる 日本テキスタイルプロジェクト〜TSUTSUMU~

日本のくらしをふろしきで伝える わたしの生き方 粋になる 日本テキスタイルプロジェクト〜TSUTSUMU~

日本の伝統文化 もっと好きになる
わたしの生き方 粋になる
【日本テキスタイルプロジェクト】
包む・結ぶ・装う
オシャレにかわいく
【ふろしき】で日本の美しい生活文化を発信

JLDPA理事:渡辺です。


時々、代表理事 三谷から ドキッとするメールが届きます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


今のこの世の中に必要なのはなんだろう??



なんだと思う?  唐突ですが・・・


2011.5.2 18:59  


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


午前中打ち合わせをしていたり、近頃色々な方に会ったりして

思うこともあった私


夜中に考えながらこんなメール返信をしました




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ときどき唐突だよねwww



そだね。最近色々とお話しいただいて考えさせられるよね。


<金>と答えてしまいそうになるがww

でも、やっぱ<心>の話になるかな。



愛だよ、愛!!



自分を大切にできること

隣の人を思いやれること

遠い人達に想いを伝える手段をみつけられること



同じ時代に生きる人たちと

次の時代を生きる子供たちを愛おしいと思い

アクションをおこせること



きれいごとを口にしていくことのできる強さをもち続けること



私のなかで 愛 っていろんな意味で変化しているけど

変わらず時代の流れの人々が、ロッカーが

LOVEPEACEを叫び続けてるのがわかる気がするww


がっかりしちゃう若者からのメールをもらい

怒りよりも、寂しくなっちゃう現実がある




生きていくには勇気と、希望と、いくらかのお金

チャップリンの名言通りかな。

あやさんは?


2011.5.3 0:59



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


代表と私との間のやりとりなのでこんな口調メールですが・・・


皆さんにとっての『いま、この世の中に必要なもの』って

なんですか?



・・・・次記事に続く・・・・


読者登録してね  ペタしてね