子育ての目的とは | 日本のくらしをふろしきで伝える わたしの生き方 粋になる 日本テキスタイルプロジェクト〜TSUTSUMU~

日本のくらしをふろしきで伝える わたしの生き方 粋になる 日本テキスタイルプロジェクト〜TSUTSUMU~

日本の伝統文化 もっと好きになる
わたしの生き方 粋になる
【日本テキスタイルプロジェクト】
包む・結ぶ・装う
オシャレにかわいく
【ふろしき】で日本の美しい生活文化を発信

代表理事・共育ファシリテーターの三谷文子です。


タイトルにあります


子育ての目的とはなんですか?


と聞かれたときに、皆さんはなんと答えるでしょうか?


先日、当協会 で行いましたライフデザインフェスタ の初日に


ファザーリングジャパン 代表の安藤さん 講演を行い、そちらでも


お話されていました。



子育ての目的は、


子どもが自立して、一人でも生きていけるようにすること


だと思うのです。


もちろん人それぞれ、いろんなご意見をお持ちかと思います。



親育ち∞共育講座は、親の自立・子の自立 


というのが大きなテーマであり目的です。


講座の中では、そのあたりについて、具体的に、現代の私達に


直結する事例をあげながらお話していきます。



お問い合わせinfo@jldpa.or.jp


読者登録してね ペタしてね